【振り分け】ってなんだろな?
複数の居室がある間取りにおいて、それぞれの部屋が独立して扉を持ち、廊下などを介している間取りの種類。来客時などプライベートが保ちやすい。
« 【楽器可】の物件について | トップページ | 焼肉食べたーい!!!(多摩区役所周辺) »
「不動産用語探検」カテゴリの記事
- 今日は真面目な話・・・ 宅地建物取引業法の一部改正について(2011.09.17)
- レオパレスの消費税法違反に続き・・・エイブルに排除命令(2008.06.19)
- 【ホルムアルデヒド】ってなんだろな?(2007.08.01)
- 【振り分け】ってなんだろな?(2007.07.27)
- 【カードキーエントリー】ってなんだろな?(2007.07.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
我が家は 間仕切りは少ないです。
早い話 リビングと寝室があるだけか
勿論 トイレ バスは あります
投稿: tabisuki | 2007年7月27日 (金) 10時44分
tabisukiさん、いいなぁ
フレキシビリティのある間取り・・・
自由空間・・・そんなイメージの物件・・・
入居者のライフスタイルに合わせて変幻自在みたいな(笑)
実現できないかなぁ・・
投稿: ひでちゃん | 2007年7月27日 (金) 11時30分