今さらながら・・・ 東京モーターショー感想
【東京モーターショー2007】が終わった・・・
今さらである・・・が、書く・・・
思えば、前回の東京モーターショーに行ったのはバブル末期のことだ・・・
当時、僕は大学生・・・
たしか行ったのは平日だったと思うが・・・会場内はかなり混雑していたと思う・・・
そして各ブースの配布物もすごかったと記憶している・・・
そしてあれから約15年以上が経過した・・・
【東京モーターショー2007】は・・・
残念ながら、今の僕にとっては感動的なものではなかった・・・
行ったのは平日、水曜の定休日を利用して、朝10:00開場と同時に入場した・・・
え・・・? こんなに閑散としているの・・・?
気のせいか、綺麗なコステュームのお姉さんたちも、やる気なさげに見えた・・・
あの頃と何が違うのだろう・・・
一番の違いは、会場内に大学生らしき若者が少なかったことだろうか。
今、乗用車の国内需要は大きく落ち込んでいる・・・
特に若者の需要が極端に落ち込んでいるらしい。
今の若者は、携帯やPC等の通信インフラには大きな興味を持っているらしいが、自動車にはあまり興味を持たないらしい。
僕たちの学生時代には、彼氏が欲しい!車付きの!、とか、車が欲しい!かわいい彼女が欲しいから!・・・ なんて時代だった。 ある意味バブル的でメチャクチャな思考だったのだが・・・
でも・・・今は、優しくてイケメンな男性であれば車など・・・というところなのだろうか(笑)
ただし、メーカーにも責任があるように思える。それも特に国産メーカー。
閑散とした会場の中で、最も人を集めていたのは、【BMW・AUDI・VW】といったドイツメーカーであった。
あくまでも個人的な見解だが、最近のドイツ車は、骨太で力強いデザイン、そして若々しく躍動感のあるスポーティーさがアイデンティティとなっており、これが各々のメーカーの個性を際だたせている。
対する【トヨタ】は・・・車種多すぎ・・・ よく共通部品が多くなった現在、あれだけの車種を生み出せると感心はするのだけど・・・ 逆にあんなに多いと車名も覚えられませんがな
そういう意味では、【レクサス=トヨタ】というイメージがなければ・・・ 【レクサス】単独ではアイデンティティを感じるのだけど・・・
対する【日産】は・・・車種絞りすぎ・・・ 共通部品を全面に押し出しすぎ(泣) 元々日産党だった僕にとっては今のラインナップは寂しすぎる・・・
モーターショーにおいて、【日産】はかろうじて【GTーR】を武器に人を集めていたが・・・
やはり、日本は物作り大国である。日本の物作りの中心にあったのが世界に誇れる自動車産業。
もっと魅力ある力強い個性的な車を開発して、もう一度、日本の若者に自動車を通じた夢を与えて欲しい者だ。
バブル期に日産は、ヒット車を連発した。あの当時、そのきっかけを作ったのがR32スカイラインであり、そのフラッグシップモデルが復活したスカイラインGTーRであった。
2007年東京モーターショーで・・・ついにそのGT-Rが再度復活した!完全なスポーツカーとして・・・
これが日本の自動車産業と国内需要を活性化する突破口になればと切に願う。
もういい加減に、バブル崩壊後のまったりとした景気感や雰囲気から脱却しよう!
そしてトヨタはすでに世界的トップ企業だが、もっともっと頑張ってくれないと・・・ そして株価をあげてね(泣)お願いm(_ _)m
せっかく行ったモーターショーだったのに、デジカメのシャッターを切れば・・・「カードがありません」
かっこいい車も綺麗なコステュームのお姉さんたちも・・・写真とれませんでした(T_T)
充電も少なくなった携帯電話でわずかに撮ってきた写真・・・ 見てくださいね(泣)
« 情緒的で美しい【Lavender(ラベンダー)】 | トップページ | 向ヶ丘遊園駅徒歩5分 日本蕎麦【さらしん】 »
「車探検履歴」カテゴリの記事
- 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.30)
- 昔の車って 浪漫あるよね・・・ その当時の技術力とデザイン力の結晶だね(2020.02.23)
- ついに復活!! NEW BMW 8シリーズ♪ #BMW #8シリーズ #The8(2018.06.19)
- 現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ(2018.05.29)
- 今年はBMWは、X year ♪ NEW X5デビュー(2018.06.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 情緒的で美しい【Lavender(ラベンダー)】 | トップページ | 向ヶ丘遊園駅徒歩5分 日本蕎麦【さらしん】 »
僕が最後に行ったのは 晴海でやっていた頃かな?
大学になっては行かなかったし
今は 車欲しい物はあるけど
ショーの会場に行ってまでと 思ってしまうし
久々に欲しい小さな車がでました
来年初夏に納品予定です
さて 何を下取りにだそうか・・・・
投稿: たびすき | 2007年11月21日 (水) 08時36分
下取りは・・・
例の白いかわいいやつ?
でも・・・
リセールバリューは・・・(笑)
それとも・・・SLですかね?
だって・・・AMGがやってくるんだから・・・
投稿: ひでちゃん | 2007年11月21日 (水) 19時38分