ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 今日は定休日・・・ ランチは《ザ・プリンス パークタワー東京》の【焼き鳥 とり芝】 | トップページ | 今まで隠してきたけど・・・ 約8年間も通い続けているラーメン店【麺工房 太田亭】 »

《YANASE Celebration 2008》イン ザ・プリンス パークタワー東京

親友のnobuaki氏から《YANASE Celebration 2008》の招待状が届きましたので、代わりに《ザ・プリンス パークタワー東京》へtabisuki氏と行ってきました。

しかし!さすが《YANASE http://www.yanase.co.jp/です。やることが大きいですね。儲かってまんな~

僕は昔から、購入した車に勝手にディーラーのシールを貼られるのが嫌で、納車時に貼らないように契約時に約束しているのですが・・・

《YANASE》のシールはステータス性があるのかないのか・・・偽物のシールが出回っている程らしい・・・ 販売会社がステータス性を持っている証なんでしょうね。

あっ!僕は現在は《YANASE》とはお付き合いしておりません。 今回の展示会は、恐らく《YANASE》の中でも、上得意様がご招待されていたようです。

会場が《ザ・プリンス パークタワー東京》という素晴らしいホテルで開催されているにも関わらず、ネット上にも情報が公開されておりませんでした。

そんな場所へ顔を出せるなんて・・・nobuaki氏に感謝!素晴らしい展示会でした。

会場には《YANASE》が取り扱っているメーカーの大部分が展示されていました。

  • Mercedes(メルセデス)
  • ALPINA(アルピナ BMW)
  • AUDI(アウディー)
  • Volkswagen(フォルクスワーゲン)
  • VOLVO(ボルボ)
  • Cadillac(キャデラック)
  • SAAB(サーブ)
  • Hummer(ハマー)
  • Corvetto(コルベット)
  • Chevrolet(シボレー)
  • Chrysler(クライスラー)
  • Jeep(ジープ)
  • Dodge(ダッジ)

ちなみに《ALPINA http://www.alpina.ne.jp/は下記の車両が・・・

  • B7 Limousine
  • B6 S Coupe
  • B5 S  Limousine
  • B3 BiTurbo Limousine
  • B3 Biturbo Cabrio

そしてtabisuki氏が興味を持っていた《AMG C63》は展示場ではなく、駐車場にナンバーをつけて、一部のお客様(見込客あるいは納車を控えた方)用?に駐車してあった。

たくさんの高級車を見た僕は・・・ それだけでご馳走様でしたAlpina_2 B3c_3 B3c_4 Audis_4 Audis_5 Audis_6 Amg_c63_4 Amg_c63_5 Amg_c63_6 Jeep_2 Photo_5 Dodge_2 

« 今日は定休日・・・ ランチは《ザ・プリンス パークタワー東京》の【焼き鳥 とり芝】 | トップページ | 今まで隠してきたけど・・・ 約8年間も通い続けているラーメン店【麺工房 太田亭】 »

車探検履歴」カテゴリの記事

コメント

 目の保養をしました。
営業を誰も知らないのは 楽に見ること出来て良かったですね。
上得意だけでも なさそうな人(僕)もいましたね。
2000万の車見た後だと 210万クラスだと もの凄く安き感じますね。

本当に不思議な感じです。
格差社会の象徴的な展示会でしたね(笑)
だけど、このような演出が特別な車ですよという
アピールとなって購買欲をかき立てるのでしょうね。

ヒデちゃん、こんにちは。
良い気晴らしになって良かったですね。
AMG C63、普通に展示してあるのかと思ったら駐車場にあったわけですね。
C63の方がB3に比べて迫力満点ですね。
C63、B3ときたらヒデちゃんもM3セダンの2ペダルにしましょうよ♪
デッカイ花火が上がると良いですね。

nobuakiさん、こんばんは。
C63はえぐいですね。
排気量にものを言わせるC63か
先進のツインターボを搭載した羊の顔したオオカミB3か・・・
いずれにしても凄いですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 今日は定休日・・・ ランチは《ザ・プリンス パークタワー東京》の【焼き鳥 とり芝】 | トップページ | 今まで隠してきたけど・・・ 約8年間も通い続けているラーメン店【麺工房 太田亭】 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter