自浄作用がないのか・・・
平成19年度に多額の深夜帰宅用タクシー代を使っていたことが発覚した《国土交通省関東地方整備局道路部職員》・・・
その問題が発覚した後の今年4月、5月には《深夜タクシー帰り》が一度もなかったそうな。
タクシーの深夜利用があったのは《緊急の夜間登庁》があった¥7,000のみだそうな。
これは月額平均で比較すると前期比1000分の1だそうな・・・
行政側(官公庁等)は・・・国会で問題になったり、世論が盛り上がらないと・・・襟を正せない場所なのか・・・ 自ら襟を正せないとでも・・・ 全く自浄作用が働かないのだからお粗末・・・
昨年の《深夜タクシー代》は・・・ それに使用したチケットは・・・ 必要だったの?
そのチケットは・・・紙切れかも知れないけど・・・使えば国民の税金だよ?税金を使ったことになるんだよ?
もしかして・・・バブル期のように・・・ 残業じゃなくて・・・ 仲間や友人とお酒飲んだ帰りに使ってたんじゃないでしょうね
問題発覚後に1000分の1にまで《深夜タクシー代》が減るんじゃ疑っちゃうよね~~。
怪しいのう・・・
« 《宣伝》ベルジュネス、ボヌール・ロジュマンご予約のお客様へ | トップページ | ついに待望の《M DCT Drivelogic》搭載の《BMW M3》発売! »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« 《宣伝》ベルジュネス、ボヌール・ロジュマンご予約のお客様へ | トップページ | ついに待望の《M DCT Drivelogic》搭載の《BMW M3》発売! »
古い川柳です。
国会では襟無しの服が流行ってる
投稿: ripple | 2008年6月17日 (火) 10時20分
rippleさん、またまた深い川柳を・・・(笑)
頼むから税金を大切に、国民のために使って欲しいな
投稿: ひでちゃん | 2008年6月17日 (火) 16時46分