苦々しい思い・・・
彼らは・・・今の日本をどう思い、どう感じるであろうか・・・
連日のように、残虐な凶悪事件が報道され・・・ 異常な性犯罪事件も日本中で起こり・・・ せせこましくて陰湿な痴漢や盗撮事件は毎日数え切れないほど発生し・・・ 子供やお年寄り等の弱者を狙った卑劣な犯罪も増加し・・・ 自らかけがえのない命を絶つ者も増えている・・・
あの時・・・彼らは瞳の奥に・・・どんな日本の将来を見つめていたのだろう・・・ 遠い視線の先には何を描いていたのだろう・・・
日本のため、大切な人のため・・・
きっと彼らには今しか見えなかっただろうな・・・ 今の日本、今の大切な人を守るのに精一杯だったろうな・・・ そう、彼らは命がけだった・・・というより命を賭けたのだ。
「何かを守ろうとして命を賭けた人々」・・・《海軍特別攻撃隊(特攻隊)》《陸軍特別攻撃隊(特攻隊)》そして太平洋戦争に散った兵士たち・・・、無事に生還された兵士たち・・・
彼らが命を賭けて守ろうとした日本・・・命を賭けて守ろうとした大切な人々の子孫は・・・ 彼らが生きていた時代とは比べようのないほどに、上記のようなテイタラクな世の中で生きています・・・。
専門家やマスコミは、今の世相を時代や文化のせいにしています・・・
でも・・・どんな時代においても、基本は自分です。自分がいかに生きるかが重要だと思います。「命」を大切にする心・・・人間を大切にする心が重要だと思います。誰のせいでもない・・・自分次第だと・・・。「何かを守ろうとする心」も大切です。
下記のリンクは、僕の会社の顧問税理士である《大石会計事務所 http://www.taxac.jp/oishi/》所長である大石豊司先生のコラムです。是非、読んでください。
《第205回 誰かのために http://www.taxac.jp/oishi/column_log.html#column205》
そして・・・下記のリンクは《特攻隊員の遺書》です・・・ 《我が子》《両親》《父親》《母親》《兄弟》《恋人》・・・に宛てた《彼らの生の証》です・・・。
彼らの思いが・・・今の私たちの心に通じていますか・・・?伝わりますか・・・?
彼らの思いを感じましょう!こんな世の中だから・・・彼らの一生(所)懸命な思いに触れて、命の重みに触れ、何かを感じ取りましょう
《神風特攻隊員の遺書 http://www.geocities.jp/kamikazes_site/isyo/isyo.html》
« 祝!1周年~~~ | トップページ | スパイスハウスで偶然のコミュニケーション »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
今日の記事、なかなか考えさせられる内容ですね。早速大石先生のHPも覗かせていただきました。うん!うん!と納得してしまう記事もあり勉強になりました


戦争はあってはならないことだけどもし今万が一戦争が起こったら日本人みんな(軍の方を含め)国の為に自らをささげられるのは一体何人いるんだろう?と思います
今日ニュースで沖縄慰霊の日を流していましたが今でも辛い辛い戦争の体験者は頑張って生きているんですよね。戦争で犠牲になった方々のためにも戦争に加担しない平和な日本を守っていかないといけませんね
投稿: ちゅらさん | 2008年6月23日 (月) 13時43分
ちゅらさん、同感です。
愛国心はとても大切な思いですが、その思いを
戦争に向けたくはないです。
そして、当時、日本そして家族や大切な人を必死の思いで守ろうとし、命を賭けた方々の思いを考えた時・・・今のような犯罪が起きない社会・平和な社会を築かないといけませんよね。命を軽んじてはいけません。 そして一生懸命がんばらないと。
投稿: ひでちゃん | 2008年6月25日 (水) 00時13分