今日も忙しかった~
朝8時過ぎには、ある案件に関わる相手先と電話で交渉をし、それが終わると別の案件で相手方の代理人である弁護士と電話で交渉・・・(これかなりプレッシャー) 電話を切っては再度確認のため電話をしたり・・・ あっという間に9時半近くに・・・
急いで会社を出て《NFプロジェクト》の件で現地に行き、依頼主に現況報告書を作成するための写真撮影、そして仮測量の立ち会い。
11時には会社に戻り、早速、写真をベースに現況報告書をパワーポイントで作成。どうも新しいバージョンの操作性には戸惑いがある・・・と時間にも追われイライラしながら事務処理を続ける。
時間がなかったので、お昼は隣の喫茶店《十字路》でナポリタン。弊社の売買中心のスタッフである善さん(といっても・・・大大大先輩)とランチをしながら《ムサコプロジェクト=メゾン・ド・セリジェ》の打ち合わせ。
食事を終えると僕は先に会社に戻り、現況報告書の作成を。お取引してきたオーナー様たちも年々歳をとり・・・ 最近では、字の大きさとかにも注意を払っている。(が、以前、字を大きくしすぎてしまい、あるオーナー様に「俺はそこまで落ちぶれてないぞ!」と叱られてしまったことがある・・・) だから余計に報告書の字の大きさには慎重になってしまう・・・
なんてやってるうちに、時間が来てしまった。善さんの車に乗せていただき武蔵小杉へ。すでに外観はある程度形をなしている。オーナー様の案内で、まだ工事中の《メゾン・ド・セリジェ》を見学。すでに問い合わせも急増しており、申込も入り始めている。今までの経験からいうと・・・絶好調! 気を緩めることなく、この物件も施工会社からの引き渡し前には全室契約完了といきたい。
見学が終わるとオーナー様の事務所で、引き渡し後の管理方法等に関して商談。オーナーご夫妻にもご納得いただき商談成立です。その後、川崎市の行政の在り方等・・・ちょっと高度な雑談をして盛り上がり・・・ 会社に戻ってきたのは午後4時頃。
午後4時に弊社管理地内にある電柱の所有権と今後の措置について現地で打ち合わせをする約束になっていて慌てたが・・・ 東京電力の担当者が時間より早く現地に着いてしまったということで既に調査も終了していると連絡あり。セーフ!現地に向かわずに済んだ。
すぐに現況報告書の仕上げにかかり、午後4時半にはオーナー様を訪問し、報告書の説明。5時半には会社に戻り休む間もなく、昨日から今日にかけて頂いた7件程の問い合わせメールに対応。
慌ただしくも充実した1日。明日もこの勢いで! 病は気から。気合いだ~
« 身体に良いこと・・・ | トップページ | あの頃は共に・・・ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント