《成城リノベーションプロジェクト》も終了
ついに《成城リノベーションプロジェクト》も終了しました。
成城という高級住宅街でのリノベーションプロジェクト。
そのブランド力のある街では、リノベーションといえども、街の景観や周辺の建物との調和、そしてご依頼いただいたお客様の感性とセンスの良さはもちろん、それが明確なイメージとして施工会社に伝わらなければチグハグなリノバーションになってしまいます。
その点では、新築で施工する方が容易でしょう。
実はリノベーションというものは非常に難しいのです。建物自体の基本骨格はすでに存在するわけで、ここに大規模な改修工事を加えて、どれだけの時代の変化に対応した建築物に蘇らせるわけですから。
当然、施工会社の高い技術力、コーディネート能力、そしてデザイン能力やセンスが問われるわけです。
ちなみに《リフォーム》は単に改築・改修工事全般をさしますが、《リノベーション》というのは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすること。建物の経年にともない、時代に合わなくなった機能や性能を、建て替えずに、時代の変化にあわせて新築時の機能・性能以上に向上させることで《リフォーム》よりも狭義的な意味で使われます。
今回、《成城リノベーションプロジェクト》において施工を担当したのは、決して大手のハウスメーカなどではなく・・・ 実は私が地元登戸を中心にお取引をさせて頂いている川崎市多摩区菅の《株式会社 星川ホーム http://www.hosikawahome.co.jp/index.htm》です。
当然、《株式会社 星川ホーム》は地元密着型の建設会社で、周辺地域を中心とした施工案件が多いですが、代表取締役である星川光明氏の幅広い人脈によって、川崎市内にとどまらず、都内等でも多数の施工を行っております。また過去に成城地区の案件も手がけております。また地元でもその施工には定評があります。
今回の案件に関しましても、お客様から要望された抽象的なイメージを的確にキャッチして、形にしていき素晴らしい仕事をしてくれました。お客様も大変満足をされているご様子。《株式会社 星川ホーム》をご紹介させて頂いて良かったと・・・今こうして日記に綴っている次第です。
《株式会社 星川ホーム》は新築工事からリフォーム、リノベーションと幅広くお客様のご要望に対応できますので、ご相談等がございましたら上記リンクのホームページからアクセスして直接お問い合せください。
« これから急遽、亀有に向かいます! | トップページ | こりゃ隠れた名定食屋だぞ!その名も《喜多見食堂》 »
「お住まい・物件探検履歴」カテゴリの記事
- 管理業務でキーシリンダー交換したりと 毎年このシーズンは息つく暇もありません 汗 (2022.03.28)
- 身近にある多摩川の美しい風景 #登戸 #登戸で暮らす #川崎市多摩区 #多摩川 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.02.17)
- 神奈川県川崎市多摩区内に1Kで40,000円台後半〜の楽器可・楽器相談可賃貸物件入居者募集中!!楽器可物件ラインナップ拡充中! #株式会社秋葉不動産(2022.02.06)
- 年末に続き武蔵小杉エリアのナイター物件見学♪ #メゾンドセリジェ #武蔵小杉 #株式会社秋葉不動産管理物件 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.07)
- 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.30)
コメント