アメリカのショービジネス界が生み出した《Monkees(モンキーズ)》
1960年代、イギリスから全世界に向けて発信された《Beatles(ビートルズ)》に対抗して、アメリカのショービジネス界がオーディションで選んだ4人で結成した《Monkees(モンキーズ)》
彼らが出演するテレビショー《モンキーズショー》は全米だけでなく世界で放送された。
テレビショーの活動が忙しく、楽曲を練習する時間がないほど引っ張りだこだった。
そんな彼らはいつでも、演奏できないバンドというレッテルを貼られて苦悩した(本当は演奏できますが、人気者の彼らには新曲を練習する時間が与えられなかっただけ・・・)
この曲は《モンキーズショー》のテーマ曲であり、彼らのイメージソングでもあった。
曲は《The Monkees(theme)》
« 【メゾン・ド・セリジェお申込の方へ】 現況写真です! | トップページ | 自民党総裁候補・・・ 民主党の党首は小沢氏 »
「音楽探検履歴」カテゴリの記事
- ミラーマンの歌〜♪ #ミラーマン #ミラーマンの歌 #ミラーマンの主題歌 #昭和だね #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.16)
- やっぱりこの歌は心の片隅に残って離れない名曲だね #MISIA #GReeeeN #義母と娘のブルース #義母と娘のブルース主題歌 #アイノカタチ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.05)
- ABBAの Happy New Year♪とともに2022年の幕開け! 明けましておめでとうございます! #あけおめ #アバ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.01)
- 心が熱くなるジョージア・ナポリターノのクリスマスの歌声・・・ #クリスマスソング #GeorgiaNapolitano #TransSiberianOrchestra #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
- 神聖な夜・・・ 優しく穏やかに神聖な気持ちで過ごしたい そんな貴方にこの曲を贈ります #TransSiberianOrchestra #ChristmasCanon #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
コメント
« 【メゾン・ド・セリジェお申込の方へ】 現況写真です! | トップページ | 自民党総裁候補・・・ 民主党の党首は小沢氏 »
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪


)
私モンキーズ大好きですよ~
小学生のときテレビでやっているモンキーズショーにはまってすっごい見てました
ビートルズよりもモンキーズとの出会いの方が先でした
もちろんレコードも買ってもらって私が大学生になるころまでちゃんと保存してました。(登戸のマーケットの中にあった○ト○レコードで
今でもどちらかというとビートルズよりもモンキーズが好きです
投稿: ちゅらさん | 2008年9月10日 (水) 22時12分
ちゅらさん、僕もビートルズよりモンキーズが先でした。復活コンサートにも行きましたよ。
マイクネスミスはいませんでしたが・・・
テレビショーは何が面白いのかわからなかったのですが・・・
欠かさず見てました
投稿: ひでちゃん | 2008年9月10日 (水) 23時37分
武道館のコンサートに 妹を連れて行ってきました。
もう40年近く前か・・・
子役で活躍した人もいましたね
投稿: たびすき | 2008年9月11日 (木) 09時30分
たびすきさん、40年前に見に行ったなんて・・・
確か、子役はドラム&ヴォーカルのミッキードレンツじゃなかったでしたっけ?
投稿: ひでちゃん | 2008年9月11日 (木) 22時57分