中山国交省大臣辞任 日本政府の大臣としての責任
大臣として自覚のない人間は去れ。
中山国交省大臣みたいな輩は必要ない。
国交省の大臣が就任早々、日教組に固執し、ぶっ壊すとか・・・
貴方は国交省の大臣でしょう。
日教組がどうのこうのと放言吐くより、国交省の税金無駄遣い、天下りをぶっ壊すのが責務でしょう。 国交省の大臣という重責を担っているにもかかわらず、これじゃね。
まさか・・・次の総選挙でこのような人に票を投じる選挙民はいませんよね・・・
義理や人情で大切な票を投じるのはやめましょう。
日本の将来がかかっているのですから。いい加減に我々国民も考え方変えないと。
無能でわけのわからない政治家はいらない。
議席数をもっと減らして、政治のできる有能な精鋭だけを議員にするしかないな。
有能な政治家が減ってきたのだったら、それに合わせて議席数も減らさないと、密度が薄くなって無駄になる。
世襲制に関しては、2代目の方が政治家として有能な場合もあるので特にこだわらない。政治家として有能な人間だけが議員になるのであれば世襲だろうとなんであろうと問題ない。
余談だけど・・・僕は日教組がどうだとか考えたことない。でも、昔を思い出せば(30年前位?)当時は今と比較できないほど日教組強かったんじゃなかったけ?公立小学校の先生がストライキまでする時代だったような気が・・・
あの当時より今の方が教育のレベルが下がっているようだけど・・・それって日教組とはか因果関係ないってことなんじゃないの?中山議員?
本当に政治家はテイタラクだね。だから官僚に馬鹿にされちゃうんだろうな。
« 気持ちいい~~《The Byrds(バーズ)》の《Turn! Turn! Turn!》 | トップページ | どたきゃん »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« 気持ちいい~~《The Byrds(バーズ)》の《Turn! Turn! Turn!》 | トップページ | どたきゃん »
コメント