鶴川で仕事 途中でお客様と《うなぎ すずか》でランチ
仕事でオーナー様と鶴川へ。
以前から気になっていたお店《うなぎ すずか http://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13132813/》へ。
店主に聞くと、以前は送迎バスも所有する規模で寿司割烹店を経営されていたそうだ。
時代と共に大宴会が減ったので、賃貸マンション経営と今の鰻店の経営の2本柱にしたそうだ。
さすが以前は、寿司割烹もやっていただけあり、鰻だけではなく、刺身等の魚介類のメニューも充実している。
生牡蠣も、あん肝も美味しかった。 そして鰻・・・
ここのところ、辛口たれの鰻屋さんが続いていたが、ここのタレは、上品な甘口。甘口なのにタレがさらさらしており、優しく上品な甘いタレが柔らかい鰻とふんわりとマッチ。
美味しかったです。
スタッフの対応も、、アットホームな雰囲気で心地よかったです。
もしかしたら・・・ また仕事の途中で行くかも・・・ もしかしたら・・・ さすがに用事が無く町田市図師までは行けませんので
それにしても、鶴川にも興味をそそるお店がすでにいくつかあります。
それに15年振りにお蕎麦の名店《泰尚 http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13010334/》にも行かなきゃ~
« 都内の物件をご案内・・・ え?そんなの・・・ | トップページ | 《Reo Speedwagon 》良いグループだったな 懐かしの’80 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
« 都内の物件をご案内・・・ え?そんなの・・・ | トップページ | 《Reo Speedwagon 》良いグループだったな 懐かしの’80 »
うなぎ!!!
お安い事ですね
投稿: たびすき | 2009年1月27日 (火) 20時53分
そうなんです。
安いんですよ。
鰻が柔らかく美味しかったです。
たれはもう少し辛口でも良かったかも。
投稿: ひでちゃん | 2009年1月28日 (水) 19時59分