MIKE OLDFILDの心地良いサウンド《To France》
昔から好きですね~《Mike Oldfield(マイク・オールドフィールド)》
そうです。あの恐怖映画《エクソシスト》のテーマ曲を作ったことで有名ですね。
あの繰り返される単調な音のリフレインが、聞いているうちに不協和音にみたいに感じて、胸騒ぎや不安感、恐怖心を心の中に生み出す・・・ 良くあんな曲を作れたと思いますが・・・
でも、彼はエクソシストで有名になりましたが、実は、とても繊細で優しい曲も、軽快なリズムの心地よい曲も、壮大でドラマティックな曲も、そして気むずかしい難解な曲も、計算され尽くされたサウンド・・・
素顔の彼はどんな人なんだろうと・・・
サースポーでベースやギターを弾く彼は実に格好良い。
以前紹介した《ISLAND》はイギリスのロック界きっての歌姫ボニータイラーをヴォーカルに迎え、壮大且つドラマティックでメロディアスな曲でしたが、《To France》は軽快でメロディアスな曲です。
僕は、彼の女性シンガーをフィーチャーした曲が大好きなんですよね。
« 武蔵溝ノ口、武蔵小杉をせわしく移動 丸井溝の口ファミリーで食事 | トップページ | JR南武線久地駅徒歩2分《グリルハウス WOODY(ウッディー)》 そしてモノクロの写真・・・ »
「音楽探検履歴」カテゴリの記事
- ミラーマンの歌〜♪ #ミラーマン #ミラーマンの歌 #ミラーマンの主題歌 #昭和だね #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.16)
- やっぱりこの歌は心の片隅に残って離れない名曲だね #MISIA #GReeeeN #義母と娘のブルース #義母と娘のブルース主題歌 #アイノカタチ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.05)
- ABBAの Happy New Year♪とともに2022年の幕開け! 明けましておめでとうございます! #あけおめ #アバ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.01)
- 心が熱くなるジョージア・ナポリターノのクリスマスの歌声・・・ #クリスマスソング #GeorgiaNapolitano #TransSiberianOrchestra #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
- 神聖な夜・・・ 優しく穏やかに神聖な気持ちで過ごしたい そんな貴方にこの曲を贈ります #TransSiberianOrchestra #ChristmasCanon #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
« 武蔵溝ノ口、武蔵小杉をせわしく移動 丸井溝の口ファミリーで食事 | トップページ | JR南武線久地駅徒歩2分《グリルハウス WOODY(ウッディー)》 そしてモノクロの写真・・・ »
コメント