いちご狩り・・・
イチゴ狩りのシーズンですね~
昨日の夕方、親友のnobuakiファミリーが弊社に寄ってくれました。
某所の美味しい巨大イチゴを届けてくれたのです。
品種やイチゴ農場に関しましては、この場では公開できませんが・・・
というのも・・・ 現時点でさえ、知る人ぞ知るイチゴ農園で・・・ この季節は予約で一杯・・・ 予約の時間に遅れてしまうと・・・ その日の収穫量を超えてしまいクローズに。
頂いたイチゴはLサイズでしたが、もちろんM・Sサイズもあります。 品種もある有名な品種で、公開してしまうと・・・ 農園もばれてしまいます
Lサイズのイチゴだと大味のように感じますが、この品種はたっぷり甘みがあります。
前職時代は土・日が休みでしたので、 nobuakiファミリーや《BMW5.NET http://bmw5.net/》の親しい方々とイチゴ狩りに行って美味しいご飯と温泉三昧でしたが・・・
ここ2年ほど、なかなかご一緒できない状態・・・
繁忙期を越えたら、また皆と遊びに行きたいもんです。
« 余裕がない・・・ | トップページ | 明日・・・ 川崎市役所、武蔵小杉、武蔵新城・・・ 事務処理・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
のぼりとゆうえん隊のパーティーで会った
方で宮前のほうで「わがままいちご」なる
のを生産している人がいましたね。
たけちゃんの「ミミズハウス」で売ってます。
→http://mimizuhouse.web.fc2.com/index.html
投稿: ripple | 2009年2月 9日 (月) 09時07分
うわぁ~ 大きな苺ですね

うちの子供たち苺が大好きなのですが 大粒の苺はちょっと高価なのでケチケチなママはいつも1/4とかに切って量を多く見せてごまかしています
投稿: ちゅらさん | 2009年2月 9日 (月) 09時20分
ひでちゃん、こんかいは残念だったね。
次回、ごいっしょに♪
また、ご子息の合格おめでとう!!
お祝いにどこか行きましょうね。
それと、近くに美味しいトンカツやを見つけたから一緒に行こうね。
投稿: nobuaki | 2009年2月 9日 (月) 11時30分
親戚が千葉でイチゴ園経営してるので毎年シーズンになったら送ってくるんですよ^^
宮前でもイチゴ生産されてるとは知りませんでした!!
投稿: クマ五郎 | 2009年2月 9日 (月) 18時04分
rippleさん、宮前のわがままイチゴですか~
地元のイチゴも興味有りですね。
投稿: ひでちゃん | 2009年2月15日 (日) 23時06分
ちゅらさん、それ良いですね!
1/4カット。
試してみます!!
投稿: ひでちゃん | 2009年2月15日 (日) 23時06分
nobuakiさん、こんばんは。
世田谷区成城グルメ。
興味有りです。豚カツ行きましょう。
ステーキハウス《ポレール》オススメですよ。
投稿: ひでちゃん | 2009年2月15日 (日) 23時08分
クマさん。イチゴの贈り物良いですね。
僕も前職のお客様が山梨に多いので
桃やブドウの頂き物が多いです。
ただ・・・リンゴに関しては・・・
複数の方から集中的に届くので・・・
投稿: ひでちゃん | 2009年2月15日 (日) 23時10分