寒い定休日・・・
雨の定休日・・・
寒い定休日・・・
定休日でありながら・・・
午前中、社内で財務・会計データのチェック・・・
火曜の夜を除き、ここのところ深夜残業しながら関わってきた。
特に今年の繁忙期は昨年以上に忙しいために、この間に開催されていたPの総会や役員会には出席できず・・・
欠席した総会では、次期も副会長として承認されたようだ・・・。
話は逸れたが、AM11:30に《神奈川宅建川崎北支部 http://www.takkenkawakita.gr.jp/》へ
前回の役員会で承認された、FTTH及び光電話の設置及びセミナー用社内LANとワイヤレスLANの設置日。
システム導入にアドバイザーとして関わっていたため、立ち会うことに。
支部事務局に着いた時は、FTTHの引き込み工事と光電話の設置をしていたため、僕の出番は無し。
僕は《ヤマダ電機 テックランド向ヶ丘店 http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_815.html》へPC用サプライ品を購入に行った。
PM1:00過ぎに支部事務局に戻ったが、僕の出番まで1時間ほど待つことに。
無線LANの設定・・・ セキュリティの設定に手こずる・・・ 慣れない製品(NTT純正アクセスポイント)に戸惑う・・・ やった~ 無事にセキュリティ設定も完了。
帰ろうと思ったが・・・ 5日に開催される流通委員会主催の《KTツールセミナー》の講師を今回も辞退せざるを得ない状況が心苦しく・・・ 会議室の机配置をセミナー用に変更し、ネットワークハブを最適な場所に配置してきた。
ワイヤレスアクセスポイント1基で、30台以上のPCを接続するという意見があったけど、通り沿いだし、ノイズ等を拾いセミナー中に何が起こるかわからないので、有線LANを前提で、会場設置をしてきた。 時計を見ると・・・PM4:30だ・・・
これで終わらない・・・
お昼頃、明日から海外出張なので本日中に弊社が管理する人気物件《ベルジュネス http://www.akibafudousan.jp/bergeuness/》を見学したいというお客様から連絡を頂いていたので、お客様の状況を考え快諾。
PM5:00過ぎに、お客様をご案内。募集中の2部屋は入居中物件だったので、すでにお申込が入っている同間取りの他の部屋を見学していただいた。
お客様の感想は上々。 このベルジュネスは、入居中でお部屋の中を見られない状態でも、立地と外観と間取図、コンセプトでお申込が入ってしまうことが多い物件。
階違いによる賃料の違う部屋をどっちにするか決めて、今夜中にメールで知らせてくれるとのこと
この1ヶ月以上、定休日に休めたのは先週の水曜だけ・・・ でも、日々楽しい。 1つの喜びが、日常の忙しさ、嫌なこと、辛いことを忘れさせてくれる。
のんびりするのが大好きだけど、日々、忙しくしているから、それが活きてくると思う
ただし・・・ 本業以外の公務に関しては、任期が終わったらひとまず退きます。
« 雪の中・・・首都高を走り抜け・・・ | トップページ | 初恋・・・ »
「株式会社 秋葉不動産」カテゴリの記事
- 昨日の武蔵小杉界隈 今井桜も満開を迎え桜吹雪が #今井桜 #川崎市桜名所 #渋川桜 #川崎市桜 #桜の名所 #不動産屋産の登戸探検隊(2022.04.01)
- 管理業務でキーシリンダー交換したりと 毎年このシーズンは息つく暇もありません 汗 (2022.03.28)
- 街が桜色に彩られる季節がやってきた♪ #二ヶ領用水 #桜並木 #桜の名所 #川崎市内桜名所 #cherryblossom #登戸 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.03.27)
- 身近にある多摩川の美しい風景 #登戸 #登戸で暮らす #川崎市多摩区 #多摩川 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.02.17)
- 神奈川県川崎市多摩区内に1Kで40,000円台後半〜の楽器可・楽器相談可賃貸物件入居者募集中!!楽器可物件ラインナップ拡充中! #株式会社秋葉不動産(2022.02.06)
コメント