今と昔・・・半世紀の時を越えて BMWイセッタ(ブライトン・イセッタ)とM3
偶然にしてはできすぎたフォトのご紹介・・・
1953年にイタリアISO(イソ)社が発表し、その後、BMWを中心にライセンス生産されていた《イセッタ http://home.att.ne.jp/green/isetta/contents.html》
どうです?可愛いでしょう? この車、どうやって車内と出入りするかわかります?
な、なんと・・・車体の前部がそのままドアになっていて(ドアを開けると、ハンドルも一緒についてきます)、ここを開閉して車に乗り込むのです。
以前、展示会等で何回か見たことはあったのですが、公道上で発見したのは初めてかも・・・
見かけた車両は、後輪が1輪しかない3輪車仕様。 ネットで調べたら、どうやらイギリス向け仕様の《ブライトン・イセッタ》と呼ばれるものらしい。
偶然にも、50年程前に生産された今や貴重なBMWクラシックカーと、BMW社先進技術で武装された《M3》が並んだ・・・
BMW家の祖父と孫の記念写真とでもいおうか・・・
偶然に隣同士、1枚の写真におさまった彼らの間には、50年もの歳月が流れている・・・
« 期末に向けて第四四半期に突入! 来期の準備も始めなきゃ | トップページ | 専大生・明大生とともに歩んできた向ヶ丘遊園駅徒歩3分の老舗グルメ »
「車探検履歴」カテゴリの記事
- 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.30)
- 昔の車って 浪漫あるよね・・・ その当時の技術力とデザイン力の結晶だね(2020.02.23)
- ついに復活!! NEW BMW 8シリーズ♪ #BMW #8シリーズ #The8(2018.06.19)
- 現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ(2018.05.29)
- 今年はBMWは、X year ♪ NEW X5デビュー(2018.06.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 期末に向けて第四四半期に突入! 来期の準備も始めなきゃ | トップページ | 専大生・明大生とともに歩んできた向ヶ丘遊園駅徒歩3分の老舗グルメ »
この車欲しいです。
2年前に 福岡の方で160万で 出ていたのに
売れてしまった。 最近世田谷方面で 250万であるような・・・・ 買ったら 怒られるよな
投稿: たびすき | 2009年4月17日 (金) 11時42分
たびすきさん、僕は喜び組です(笑)
フィアットの横に、イセッタ、そして・・・ミニも並べちゃいましょうよ。
きっと通りかかったギャルが「きゃわゆ~い」って。
投稿: ひでちゃん | 2009年4月17日 (金) 20時17分
ギャル・・・・
税金問題落ち着いたら 購入考えよう!!!!
投稿: tabisuki | 2009年4月17日 (金) 22時01分
ひゃっほ~
GO!GO!tabisuki~
投稿: ひでちゃん | 2009年4月18日 (土) 00時29分
ヤフーオークションに 270万円で 出ています。普段なら買える金額だけど 今は・・・・
投稿: tabisuki | 2009年4月18日 (土) 11時06分
tabisukiさん、270万円で購入した後の
ランニングコストは・・・
投稿: ひでちゃん | 2009年4月19日 (日) 11時52分
後の事は 考えないで・・・・
チンクよりは かかりそうですね
投稿: tabisuki | 2009年4月20日 (月) 00時21分
たびすきさん、そうなんですよね。
機械って後のこと考えちゃだめですよね~
それに精密機器だし、趣味性高いし
好きなものは好き、欲しいものは欲しい
投稿: ひでちゃん | 2009年4月20日 (月) 14時00分