東急S.C.たまプラーザ店でイベント開催中 からくり人形・・・
雨の土曜日・・・ 弊社《株式会社 秋葉不動産 http://www.akibafudousan.jp/》では、午後になって来客が途絶えたので、登戸駅徒歩1分《有限会社 ツカサホーム http://www.thukasa.co.jp/》の社長であるナオキさん、取締役の浜さんと一緒に、かねてから懸案になっている東急田園都市線沿線の物件を見学に行った。
それにしても久しぶりの土砂降りでしたね~ 車の外気温計は10℃ちょっと・・・ここ数日までの気温とはギャップがありすぎで、気のせいかだるい・・・ 風邪か・・・ いや病は気から・・・そうだとしてもそう思っては風邪に負けてしまう
勝ち好きな僕は、負けを意識しない。だから負けず嫌いじゃなく、勝ち好き。 負けを意識するとギリギリの所で歯を食いしばり余裕がなくなるので、常に勝つことを意識して気持ちにゆとりを持つことにしている。
うっ・・・なんの話だっけ~
で・・・ 物件見学の帰り道に浜さんが「そういえば、20年来のお付き合いをしている人が、たまプラーザの東急でからくり人形の個展をやっているから少し寄ってみない?」
ということで・・・ 我等、登戸探検隊は東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩1分《東急S.C.たまプラーザ店 http://www.tama-plaza.com/》に寄り道した。
土砂降りの雨の中であっても駐車場は満車、土曜日だからだろうか・・・ 近くのコインパーキングに駐車し会場に向かった。
会場の《1F プラーザホール》(有隣堂書店の奥)前には《河合マサヒロ 夢の絵本箱「メルヘンロードの旅」》の案内板。
河合氏(浜さんの知人)に聞くと、からくり人形を設置するのに2日かけて計20時間もかかったそうだ。
それにしても精巧に動く《からくり人形》 彼らはこの人間社会をあっちの世界からどう見つめているのだろうか・・・
東急S.Cに買い物に行った際は、是非、会場を覗いてみてくださいね。(無料) ここにも時間の止まった世界があります。
すぐ下↓の画像をクリックするとイベント詳細情報へリンクします。
« 地元周辺で《デミグラスソース》が美味い!といえば・・・ | トップページ | 癒しの森・・・ 神奈川県自慢!《箱根湯本》《大観山からの眺望》 »
「イベント探検履歴」カテゴリの記事
- 有酸素運動初めと美しが丘公園のイルミネーションツリー #たまプラーザ #美しが丘公園 #美しが丘公園イルミネーションツリー #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.04)
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- 11月25日(日)は、生田緑地で《第三回 「多摩区」食の祭典》 多摩区で食を楽しむ1日♪ #生田緑地 #生田緑地のイベント #食の祭典(2018.11.23)
- 平成30年11月30日まで! さいとう・たかを氏 ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・ #川崎市民ミュージアム #ゴルゴ13 #さいとうたかを(2018.11.20)
- 間もなく神奈川宅建協会川崎北支部主催、東日本大震災等被災者支援チャリティーショーが始まりますよ #マセキ芸能社 #狩野英孝 #ニッチェ #パーパー #モグライダー #新百合ヶ丘トゥェンティホール(2018.11.17)
« 地元周辺で《デミグラスソース》が美味い!といえば・・・ | トップページ | 癒しの森・・・ 神奈川県自慢!《箱根湯本》《大観山からの眺望》 »
コメント