中野島音楽祭では・・・
音楽の祭典だけじゃなく、川崎市消防局の起震車による地震体験や山形県長井市から農家の方や商店街の方が招待され、山形産直の農産物販売、キッズ向けに輪投げや風船、かき氷等のイベント盛り沢山! 各ステージでは若い女性のフラダンスや、子供達の和太鼓も。
町ぐるみのイベントです!
是非、中野島に出かけてくださ〜い!
« 今日は中野島音楽祭! | トップページ | 中野島音楽祭2009 無事終了 »
「イベント探検履歴」カテゴリの記事
- 有酸素運動初めと美しが丘公園のイルミネーションツリー #たまプラーザ #美しが丘公園 #美しが丘公園イルミネーションツリー #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.04)
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- 11月25日(日)は、生田緑地で《第三回 「多摩区」食の祭典》 多摩区で食を楽しむ1日♪ #生田緑地 #生田緑地のイベント #食の祭典(2018.11.23)
- 平成30年11月30日まで! さいとう・たかを氏 ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・ #川崎市民ミュージアム #ゴルゴ13 #さいとうたかを(2018.11.20)
- 間もなく神奈川宅建協会川崎北支部主催、東日本大震災等被災者支援チャリティーショーが始まりますよ #マセキ芸能社 #狩野英孝 #ニッチェ #パーパー #モグライダー #新百合ヶ丘トゥェンティホール(2018.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
午後から予定があったので、今行って帰っているところです。
去年は参加できなかったのですが、第1回の時と比べて、住民の関心が高いんですかね?参加者が増えてました
夕方にまた足を運ぼうと思います。
投稿: たく | 2009年7月25日 (土) 11時25分
たくさん、イベント的には、問題点が多いかも。一番問題なのは、川崎市長の挨拶まであるイベント。メインは音楽。ステージも四ヶ所。 なのに各ステージともに、オーディエンスが少なすぎ。 子供向けのイベントだけが混雑。 なんかイベントの趣旨がわかりません、、、。
投稿: ひでちゃん | 2009年7月25日 (土) 14時14分
5時すぎまで仕事だったので行けませんでした。
若い女性のフラダンスが見たかったですねえ。(^-^)
投稿: ripple | 2009年7月25日 (土) 18時49分
確かに、どの方向性に進みたいのだろうって感じの祭ではありますよね?
まぁ、まだ3回目ですから、だんだんとまともになるのではないでしょうか?
ちなみに、夜は商店街の祭に行きました。こちらは商品がかかってたせいか、盛り上がってました
投稿: たく | 2009年7月25日 (土) 21時56分
rippleさん、美しいフラダンサー。気軽に写真撮らせてもらえましたよ
投稿: ひでちゃん | 2009年7月25日 (土) 22時07分
たくさん、さすがに、職場とヘルパーを何度も行き来したら、軽い熱中症起こして、家でへたってました(笑)
投稿: ひでちゃん | 2009年7月25日 (土) 22時10分