ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 駒沢公園管制塔池と聖火台・・・ 鴨の憩いの場 | トップページ | 昨日も慌ただしい1日・・・ »

地上波デジタル放送対応・・・ 地デジ

皆さんは地デジ対応お済みですか~

これって結構大変ですよね。

受信機(テレビ)の台数が多ければ・・・それだけお金がかかりますし・・・

まず入口(入力)から・・・

  • UHFアンテナを新設するか・・・
  • すでにUHFアンテナ既設であれば、地デジが映るのか・・・
  • CATV(ケーブルテレビ)に加入するのか・・・
  • NTTのBフレッツでインターネット経由で地デジを視聴するのか・・・

そして、出口(出力)・・・ 該当する物が多い程、お金かかります

  • 自宅でテレビ1台視聴・・・
  • 自宅でテレビ複数視聴・・・
  • 店舗やオフィス・・・
  • 不動産経営している物件・・・
  • 自動車・・・

弊社で管理している不動産物件は、3年程前から、地デジ対応の早急な必要性を提案してきたので、アンテナ・CATVによって、ほぼ地デジ対応完了。

ただ一部のオーナー様、僕自身もそうですが・・・ 肝心の自宅は、未だ手つかず(笑)

自分のことは後回しにしちゃうんですよね。

ちなみに車は地デジ対応しています

搭載している地デジチューナーは《Panasonic Strada TU-DTX400 http://panasonic.jp/car/av/products/TV/tu-dtx400/ 

4チューナー×4アンテナの最新機種。首都高等の高架下でも画面が全くぶれることがありません・・・ こういう製品って、どんどん性能が良くなるから、買い時がわかりませんよね・・・

高速道路走行時に関しては・・・見たことありませんのでわかりませんけど、地デジにとっては、国道246号線の都心近くの悪環境でも非常に安定した受信をしているので期待大ですね。 

このチューナーは本当にオススメですよ。

そんなことより・・・早く家のテレビもなんとかしなきゃ 

一時的にせよ、間違いなく経済効果はあるな・・・ 

« 駒沢公園管制塔池と聖火台・・・ 鴨の憩いの場 | トップページ | 昨日も慌ただしい1日・・・ »

車探検履歴」カテゴリの記事

コメント

僕も新築で住んで以来、テレビのアンテナすらつけてません
難しそうでよくわからなくて(苦笑)

Uさん、ギターはアンプにつなげるのにね(爆)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地上波デジタル放送対応・・・ 地デジ:

» さようなら三沢光晴!お別れ会〜追悼番組 [さようなら三沢光晴!お別れ会〜追悼番組]
さようなら三沢光晴!お別れ会〜追悼番組 [続きを読む]

« 駒沢公園管制塔池と聖火台・・・ 鴨の憩いの場 | トップページ | 昨日も慌ただしい1日・・・ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter