廃墟への憧れとロマン・・・
不動産業を営んでいるから・・・ 新築の建物大好き・・・
不動産業を営んでいながら・・・ 廃墟が大好き
廃墟への憧れとロマン・・・
でも・・・ 虫が大嫌いだから・・・ 廃墟の中には入れない・・・
見たこともない、図鑑にしか載ってないような虫を見たら・・・ まじ、やばい
だから・・・ 人が撮影した写真で我慢・・・ プロが写した写真に満足・・・
オススメは・・・
㈱二見書房《廃墟ノスタルジア http://www2.ttcn.ne.jp/~hexplorer/nostalgia.htm》
写真・文 → 三五 繭夢(さんご まゆむ)、監修 → 栗原 亨(http://www2.ttcn.ne.jp/~hexplorer/)
内容(「BOOK」データベースより)
森に聳えるパラボラアンテナ、錆びれたメリーゴーランド、崩れかけたブランコ、草原と化したボーリング場、雪に覆われた映写室、草木に埋もれた路面電車、靄から浮かび上がる観覧車、海を望む砲台跡、蔦の絡まる廃校…。気鋭の女性写真家が映し出す、たまゆらの幻。密やかに朽ちた総天然色廃墟写真集。
僕はアマゾンで探しましたが、中古品がメインだったので、他のサイトで新品を購入しました~
ここでどんな人が暮らし、どんな夢を見ていたのか・・・ そんなことに思いを馳せると・・・
やっぱり、廃墟って魅力だな 虫がいなければ・・・
皆さんも是非、廃墟に様々な想いを馳せてみてはいかがでしょう
« お~い。みんなどうしてる。 石原裕次郎は今も・・・ | トップページ | 同時開催! 二子玉川付近、神奈川県川崎市&東京都世田谷区花火大会! »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« お~い。みんなどうしてる。 石原裕次郎は今も・・・ | トップページ | 同時開催! 二子玉川付近、神奈川県川崎市&東京都世田谷区花火大会! »
私からもお薦めいたします!
廃墟ではなかったのですが
すでに解体されてしまった同潤会アパートは3ヶ所ほど見学しました。
メンテナンスはあまり良くなかったですが
とても丁寧な作りのアパートメントでした。
海に近い廃墟はフナ虫が多いそうです・・・(汗)
投稿: あおむし店長 | 2009年8月20日 (木) 22時26分
ロマンチックですね
しかし、虫が嫌いとは・・・
またまた親近感が・・・
実は、お花の仕事やってるのに虫が駄目で・・・
キャーキャー言ってよく呆れられます
どんな都会で育ったお嬢様かと・・・
投稿: ミント | 2009年8月20日 (木) 22時43分
廃墟ですか
長崎の軍艦島にマジ行きたいです
最近、mixiに連携されていないような~
投稿: せいちゃんず | 2009年8月20日 (木) 23時23分
せいちゃんずさん、そうなんですよ~
気付いたら、3日ほどリンクが切れていたようで・・・
さきほど、RSSを調整したら溜まってた分が
全て流れ込みました(笑)
気付いてたんですが、休み明けで忙しく
放置プレー~
投稿: ひでちゃん | 2009年8月21日 (金) 00時03分
あおむしんさん、そうなんですよね~
撮影時には廃墟でも、その後、更地になり・・・
新たに建造物が建つ・・・
寂しいですね~
投稿: ひでちゃん | 2009年8月21日 (金) 00時05分
ミントさん、マジです・・・
昔は昆虫好きでした・・・
が・・・
ある日突然、カブトムシさえ触れなくなって・・・
ある日突然、高いところがダメになって・・・
一体、なんのトラウマやら・・・
投稿: ひでちゃん | 2009年8月21日 (金) 00時06分
良い写真ですね☆
この写真集見たくなりました。
廃墟ってただ聞くと 怖いような寂しいような印象もあると思いますが、絵的には魅力を感じます。
廃墟と化する前、輝いていた時はどんな雰囲気だったんでしょうね。そういうの想像するのって、とてもワクワクしますね(^ー^)
投稿: ミミコ | 2009年8月21日 (金) 13時15分
ミミコさん、同感です。
ここで生活していた人々の今は?・・・とか
廃墟となった遊園地・・・
ここでどれだけの人が楽しい思い出を
作ったのかとか・・・
ワクワクします
投稿: ひでちゃん | 2009年8月21日 (金) 13時47分
私も同じ・・・
虫は大好きでした
でも、いつの頃からか・・・
きっと触りすぎたのだと思います。
でも、私の方が少し強かった。
カブトムシは触れます
一番の恐怖は蝉です
投稿: ミント | 2009年8月21日 (金) 16時22分
廃墟で行きたかったのは、立川の米軍跡地のランドリーゲート。
たぶんもう無くなってると思いますが、ユーミンの『ランドリーゲートの思い出』という歌の舞台だそうです。
行きたいと思いながら、写真見ると怖くて(>_<)
投稿: まお | 2009年8月22日 (土) 02時08分
ミントさん、セミ・・・
なぜか・・・
僕も嫌ですって
虫全体嫌いなんですが・・・
触るとぎゃーぎゃー騒ぎすぎるセミ・・・
弱いなぁ・・・
投稿: ひでちゃん | 2009年8月22日 (土) 21時38分
でも、確かに・・・
虫がいたら嫌ですねって・・・それは僕ですけど・・・
廃墟の暗闇に人の気配があっても嫌ですな・・・
投稿: ひでちゃん | 2009年8月22日 (土) 21時40分