登戸でヴォリュームランチなら・・・ 《旬菜美酒 こし乃》と《みどり庵》
小田急線・JR南武線登戸駅周辺でヴォリュームランチといえば・・・
このブログで何度も取り上げているのが、登戸駅徒歩1分《旬菜美酒 こし乃 http://gourmet.yahoo.co.jp/0001418684/kdetail/1.html》
《旬菜美酒 こし乃》は、魚を中心の定食がメイン。 定食の超人気メニューは、運が良ければ定番定食ではなく日替わり定食に登場する《海鮮丼》。 ヴォリューム満点で安い(日替わり定食時がお得)!
元々、このお店は新潟の日本酒と魚料理をメインにした居酒屋さんなので、ランチメニューは焼き魚系が充実。 まずはランチでどうぞ。
混んでいても回転が速いし、常連さんも状況を意識して食べ終わるとすぐにお店を出て行くので待つのも苦になりません
そして・・・ もう1店は、登戸駅徒歩5分。登戸駅を出て、向ヶ丘遊園駅方面に歩いていくと、左手に川崎信用金庫が見えてきます。《みどり庵 http://fudousanya-hidechan.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_859e.html》はその裏になります。 駐車場も3台分ほどありますので便利です。
ここも地元ではヴォリュームランチで有名です。
今回は、中野島駅徒歩2分《有限会社 ふじよし不動産》の良さんと、売地の情報交換をしながらランチをしました。
偶然にも隣の席には、地元でお世話になっている不動産オーナーの奥様と娘さんが・・・
ここにくると・・・ 必ず誰かしら知人がいます(笑)
表通りから中に入るので、意外と穴場的お店です。
僕がこの日に注文したのは・・・《焼肉丼 + ミニうどん》
ヴォリュームがあって、食べきれませんでした・・・
毎回、ミニうどんセットにしたことを後悔しているのに・・・ なぜか同じ過ちを・・・
年齢なんでしょうね・・・
« 神奈川県川崎市多摩区登戸付近からの《夕焼けに浮かぶ富士山》 | トップページ | 秋に聞きたいロック&ポップス 《Billy Joel(ビリー・ジョエル)》 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
« 神奈川県川崎市多摩区登戸付近からの《夕焼けに浮かぶ富士山》 | トップページ | 秋に聞きたいロック&ポップス 《Billy Joel(ビリー・ジョエル)》 »
僕に取っては どちらも危険地帯です。 巳酉庵は 昔から良く行きました。
投稿: たびすき | 2009年10月 1日 (木) 00時54分
こんばんは〜 昔からあの量なんですか〜 僕はうどん好きじゃないので定食派なんですけど、どうしても、つゆが欲しくて、ついついセットにしちゃいます。
投稿: ひでちゃん | 2009年10月 1日 (木) 01時17分
みとり庵さんは我が家の台所のようなもので週に
回も行っているのでおかげで体重グングン上昇中です
最近冷やし坦々うどんにはまってます。
ハイドさんはお吸い物セットにはしないのでしょうか?
投稿: ちゅらさん | 2009年10月 3日 (土) 22時53分
ちゅらさん・・・
お吸い物セット?
そういわれてみれば・・・
今度はそうしよう!
いつもうどん残してしまうので
投稿: ひでちゃん | 2009年10月 4日 (日) 10時43分