今朝、一番最初の仕事・・・
昨日、近くの某都市銀に行って、新規に口座開設をしたんだけど、夕方に電話があり、書類に記入漏れがあるので、再度、ご来店頂きたいとのこと・・・
ん?心の中では、そちらのチェックミスなのに来てくださいとは何事・・・?と思いつつ、銀行窓口が一番空いている開店と同時のAM9:00過ぎに行ってきた。
窓口の女性担当者が、今春入社の新入社員で、胸に《研修中》の名札をつけていたので、初歩的なミスということだろう・・・。
でも、仕事ってミスが成長の糧であり、特に新人時代は失敗の繰り返しが勉強。
空はどんより曇り空、せめて心だけは青空でいよう! 自然と彼女に対して笑顔が出た。
処理が終わり、丁重に謝罪する彼女に、「研修頑張ってくださいね」と声をかけると、新入社員らしい緊張した固さの中に、笑顔がこぼれた。
心は朝から晴れ渡った。 ラッキーな一日の始まり・・・
で、銀行から会社に戻るため歩いていると・・・ すぐ近くの同業者の前に女性が立っていた・・・
実は、この女性、僕が銀行に向かう前に、今日一番で接したお客様・・・
3年ほど前に、弊社がこの不動産会社の物件をご紹介してご契約頂いたお客様。
今朝、弊社のシャッターを開けていると、声をかけられ・・・
「あの・・・ 頼る人がいなくて・・・」
「はへ?(声にならないうなり声)」
「あの・・・ 3年ほど前に○○○をご紹介頂いた者なんですけど・・・」
「あっ!おはようございます!! 何かございましたか?」
「昨夜、京浜東北線で置き引きにあってしまい、バッグごと盗まれてしまったんです。昨夜は通報した警察署がご厚意で仮眠させてくれました。 鍵も一緒に盗まれたので部屋に入れないんです。 朝から困ってしまって・・・」
「え~~~! 申し訳ございませんm(_ _)m 弊社は管理会社ではないので鍵を持っていないんです・・・ 管理会社の開店は、たぶんあと1時間くらい・・・ 少し早めに来るかもしれませんから、お店の前で少しの間待っていたらどうですか? 僕も銀行に行ったらすぐ戻りますので・・・」
どうやら、まだスタッフが来ていないようだ・・・
雨がポツリと降ってきて、開店まで30分以上そこに待たせるのも申し訳ないので
「これから会社に戻りますから、弊社でしばらく待っててください。」
携帯電話も盗られてしまった彼女・・・
荷物一式盗まれている状況は、とても危険なので、至急に玄関ドアのキーシリンダー交換をしてもらうようにアドバイスしました。
住所が記載された身分証明書類や携帯電話(オーナー情報に住所等を登録してる場合あり)と、お住まいの鍵を一緒に紛失するのは危険です。
万が一の時は、クレジットカードやキャッシュカードの利用停止はもちろん、大至急にお住まいのキーシリンダーを交換するようにしてくださいね。 とても危険ですよ。
« 秋空~ 青くて爽快!! | トップページ | 明日は定休日・・・ 山梨県へ! »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
新入社員の女性も、置き引きにあった女性も、
ホントに感謝していると思います
私もいろんな失敗をして来ましたが、

そんな時、頑張ってねと笑顔で許して下さった方、
たくさんいましたが、
ホントに涙が出るほど嬉しかったものです
心が落ち込んでいる時や、不安な時にもらえる優しさ・・・
言葉では言い表せないくらいの感謝で、いっぱいになりますね
投稿: ミント | 2009年9月15日 (火) 16時59分
ミントさん、今日は良い1日だなと思うには・・・
良いことを1回すればいいんですよね。
一日一善!!
まさに、これ。
例えば・・・ 道で人とすれ違った時に
自分が悪くなくても、すみませんと頭下げるのと
ぶつかってんじゃね~よ~と絡むのでは・・・
前者の方が良い一日を迎えられます。
それを日々重ねていくと・・・
当たり前のように、幸せな毎日を過ごせます。
短気は損気。
先人たちは素晴らしい言葉を残してくれてますね。
投稿: ひでちゃん | 2009年9月15日 (火) 21時04分