ご家族に見せたいな・・・
慌ただしい1日をスカッと締めるべく・・・
小田急線生田駅まで飲みに行き、タクシーで向ヶ丘遊園駅まで戻ってもう1杯!
登戸に着いたのはAM2:00頃だったか・・・
しばらくすると・・・
なんかJR南武線の線路の方が騒々しい・・・
あっ・・・ 寄りによって・・・ 保線工事かよぉ~
これじゃ~ 眠れないじゃんよぉ~
外を見ると・・・
すごい! なんかガンダムみたいな保線車両がガンガンやってる
すごい!枕木を1本も逃さず、掘り起こしている・・・
さすが・・・ 保線車両も時代と共に進化するもんですね~
車体の横には低騒音とか書いてある、確かに昔と比べれば静かだ・・・
でも・・・ さすがに砂利を掘り起こすのだから騒々しいのに変わりはない・・・
すごい!埃と音がたちにくいように水も同時に出てる・・・
やっぱり人間が開発した機械ってすごいね・・・
それにしても3~4本の枕木を同時に処理しているけど・・・ 牛歩戦術だよ、そ、それ
やっと通り過ぎたと思ったら・・・ もう1台違うタイプのガンダムが近づいてきた・・・
え~~
あっ・・・ そういえば2台ともパンタグラフがついていない・・・ ということは・・・
ディーゼルじゃんか~ 久しぶりに見ちゃったよ・・・ すげぇ~
軽油なんだろうか、重油なんだろうか・・・ そんなこと、どっちだっていいじゃんか・・・みたいな・・・ もう3時過ぎてるよ・・・
2台目のガンダムの牛歩戦術が終わり・・・
ん? なんだ・・・ あの小さな物体は・・・
なぬ、3台目はトロッコかよ~ それも人が押してるよ~ すげぇ・・・
え~ あれだけの保線車両を導入しながら、結局、最後は人間の力仕事なの・・・
5~6人の保線員の方々は、2台のガンダムが掘り起こした砂利を、ホウキで整地しながら作業している・・・ すごい冷え込んだ夜・・・ 彼らは一生懸命に・・・ 草が目につけばむしり・・・
冷え込んだ深夜の徹夜作業・・・ あの姿勢は腰に負担が大きそうだな・・・
彼らは、始発の時間を意識しながら休むことなく一生懸命・・・
便利さになれきってしまった僕たちは、電車が遅れずに目的地に着くことを当たり前と思いこんでいる・・・
機械は壊れる、点検をしたといっても機械は壊れる・・・ だって、それが機械なんだから・・・ 車両故障・・・ これ、実はしょうがないよね・・・
でも・・・ 当たり前のように早朝から深夜まで走り続ける通勤電車・・・
それを可能としているのは・・・ 彼らのような影武者のおかげだよね。
黒子的な存在・・・ 本当に裏方的な仕事・・・
でも彼らが見えないところで支えてくれているから、通勤電車は今日も走り続ける・・・
途絶えることもなく・・・
なんか、人間の生き方と似てますよね。 人間は1人じゃ生きられない。 支えて支えられ・・・ 見守って見守られ・・・。
そう、生かされているんですよね。僕たち、私たちは。
彼ら保線作業員の方々のご家族に、見せてあげたいな。あの姿・・・。
どれだけ凄い仕事をしているのか・・・ どれだけ立派な仕事をしているのか・・・
その姿を見て誇りに思って欲しいな・・・ そして・・・自らも誇りにして欲しいな・・・
久しぶりに、冷静な目で、働く人の背中を見た気がします。
これが真に働くということですね。
身体を動かして、真剣に仕事している人の姿は、ほんとうに美しいですよね。
« ぎゃ~ と叫びたくなった昨日と今日・・・ | トップページ | 今日の《Silent Night(サイレント・ナイト)》は《スーザン・ボイル》 »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« ぎゃ~ と叫びたくなった昨日と今日・・・ | トップページ | 今日の《Silent Night(サイレント・ナイト)》は《スーザン・ボイル》 »
おぉっ~
なんかメカって感じですね
プラレールとかになったら
ちょっとほしいかも…
子供は、新幹線選ぶだろうな~
投稿: せいちゃんず | 2009年12月10日 (木) 19時50分
あ~ せいちゃんずさんも、機械好きそうですもんね。
僕、鉄道は、電車系より機関車系・貨物系が好きです(笑)
投稿: ひでちゃん | 2009年12月10日 (木) 21時47分