2010年初カレーは・・・ 地元、向ヶ丘遊園駅近く《インドール》で・・・
いやぁ・・・ 良い汗かきました~
といっても・・・ 食事で・・・
弊社売買物件担当の善さんと一緒に行ってきました~
登戸周辺では歴史あるカレーショップ《インドール》・・・
僕が小学校の時から、こんな立て看板だった気がします・・・
登戸の歴史あるB級グルメ店、それが《カレーのお店 インドール http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14009955/》
2010年、初カレーライスは・・・ な、なんと10倍の辛さで挑戦!
善さんは、このお店に昔から通っている常連・・・
彼は常に、辛さを10倍、生卵と納豆という《いつもの》カレーを注文している。
負けてられないと・・・ とりあえず横並び、10倍の辛さで挑んだ・・・
が・・・ さすがにビビリ・・・ 大量の福神漬けとキュウリのお新香で武装・・・
口の中、ひりひりファイヤー・・・ 汗ちょいびっしょり・・・
食べ終えて、お店の外に出ると、急速に火照った身体と汗が冷え・・・ さむさむぅ~
しかし!! いや~ 美味かった~ ここの唐揚げ好きだなぁ・・・
どうです、皆さん、僕は10倍でしたが・・・ 100倍までOKですよ~
どうぞ、挑戦してみてくださ~い。《求む!地獄のチャレンジャー》
インドール (カレーライス / 向ケ丘遊園、登戸)
★★★☆☆ 3.5
« 今日の空、多摩川の風・・・ | トップページ | 化けの皮が剥がれたぞ~ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- 清流とグルメの街!静岡県三島市で昭和なスパゲティを味わう♪ かもーん!古き良き昭和! #昭和なスパゲティ #DODA #ドダ #静岡県三島市グルメ(2018.04.13)
- 清流とグルメの街!静岡県三島で、九州ラーメンを食す! そこは地元の常連さんに支えられているお店だった♪(2018.04.16)
- 清流とグルメの街!静岡県三島市で食らう味わい深い焼肉♪ #美味しい焼肉 #静岡県三島グルメ #炭火焼肉ふじた(2018.04.18)
- 清流とグルメの都、静岡県三島市内で優しい小料理に舌鼓♪ #静岡県三島グルメ #美味しい日本料理 #季節料理あまね(2018.04.20)
- ふんわりしっとりな触感は、驚愕の食感へとバトンタッチ♪ #美味しいパン屋 #ふんわりしっとり #調布市グルメ #パンDEアノー(2018.04.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/216400/47232863
この記事へのトラックバック一覧です: 2010年初カレーは・・・ 地元、向ヶ丘遊園駅近く《インドール》で・・・:
創業ん十年なのですね!
知りませんでした。
小学生のころ遊園地にはよく行きましたが
駅周辺のお店・・あまり記憶が・・・・
話がずれてしまいますが
大きなキューピーを飾ってあったお店ありませんでしたか?
子供の頃の妄想かもしれませんが(笑)
投稿: あおむし店長 | 2010年1月 8日 (金) 09時22分
ヤバい…
カレー食べたくなってきました
初カレーは、どこにしようか?
午後いっぱいかけて、考えます
投稿: せいちゃんず | 2010年1月 8日 (金) 12時00分
せいちゃんずさん、冬期休暇明けは、味の濃いものが恋しくなりますよね。カレーといえば、ココ壱も好きですけどね〜
投稿: ひでちゃん | 2010年1月 8日 (金) 16時07分
あおむしさん、それって・・・幼なき日の僕を見かけたんじゃ


投稿: ひでちゃん | 2010年1月 8日 (金) 16時14分