ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« もっと格好良くみせようぜ~! | トップページ | 郵便配達の信頼性・・・ 誤配・遅配・・・ »

やっぱりすごい・・・ これぞ日本のスポーツカー・・・

日本の自動車産業トップメーカー《TOYOTA》がもたついちゃってますが・・・

個人的には・・・ アメリカにおける問題は、なんとなく・・・ タイミング的にもアメリカに陥れられたような気持ちが強く・・・

もやもやしていますが・・・ 

それはともかく・・・

やっぱり日本の自動車メーカーはすごいな~と・・・

元々、スカイラインを3世代乗り継いできたこともあり、根っからの日産党・・・

でも最近の日産車は、かつてのようなトキメキを感じないデザインの車ばかりになって、個人的には興味も薄れ・・・ (実際は、日産だけでなく、世界的にコスト意識が強まり、共通部品化の流れがあってデザイン的な魅力が薄れてきている・・・)

特にスポーツカーより実用車が持てはやされる時代・・・ 自動車の世界においては没個性なデザインが目立つようになった・・・

実用車ばかりが街中を走っている・・・ こんな状態では、若者が自動車に興味を持つわけがない・・・

若者が、いつか頑張って格好良いスポーツカーを手に入れようと思うわけがない・・・

そんな時、日産が発売した《GT-R http://www2.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/index.html?page=w10は、久しぶりにトキメキを感じた・・・

あのバブル期・・・ かつての日産の姿を垣間見た気がした・・・

が・・・ 価格が価格故に・・・ 街で見かけることが少なく・・・ 若者の目をスポーツカーに向けさせる起爆剤にはほど遠い・・・

でも、街で見かければ・・・ 若者が振り向く・・・

なぜ、今回、急に《GT-R》かというと・・・

地元で親しくしている同業者の社長が購入し、つい5日ほど前に納車された・・・

たまたま同業者の前を通りかかった時に目にして・・・

思わず、見物に行ってしまった・・・

元々、この社長、僕と同級で・・・ 同じく車大好き人間・・・

ドライバーズシートに座らせてもらったり、エンジンを始動しマフラー音を聞かせてもらったり・・・

僕が見学している間にも、横を通り過ぎる若者たちは、皆、立ち止まっては遠目に《GT-R》を眺めていった・・・

ここ数年の日本車では、振り返られる車って存在しなかった・・・

再び、スポーツカーブームが訪れ、若い人たちも内需拡大の一翼を担ってもらえれば・・・

かつての、日産シルビア180SXフェアレディーZ(新型も順調)、TOYOTAスープラがそうだったように・・・

写真の通り・・・ 美しいエンジンです・・・ エンジン音もマフラー(排気)音も官能的・・・

100214_1406221 100214_1406111

« もっと格好良くみせようぜ~! | トップページ | 郵便配達の信頼性・・・ 誤配・遅配・・・ »

車探検履歴」カテゴリの記事

コメント

かれこれ自家用車を手放して10年あまり…
それまでは、ユーノスロードスターを乗り回してました
いまだに、FDのRX-7か、初代エクリプスに乗りたいと願望があります

観ました。隣の電気会社の方のかと思ってました。

R32 GT-Rに魅せられて日産プリンスに入社しましたが何か?
当時の価格としては高額な500万円の車両価格を膨大なローンの為にクルマを売り続けた記憶があります。

R35 GT-R、欲しいのですが時代は流れ妻帯者になった自分には乗る事が出来ません。
このまま行けば人生初のSUVになる可能性が…。
あと10年経ったら2ドアスポーツカーに乗りたいです。

せいちゃんずさん、ユーノスロードスターもそうですね。
三菱GTOもエクリプスも・・・
あの頃は若い人が車に夢中になっていましたね。

たびすきさん、スポーツカーですよね。
たびすきさんも、僕も・・・ 羊の皮を被った狼・・・
車だけじゃなく・・・ むほっ

nobuakiさん、周囲には・・・
アルピナ、AMG、GTRと賑やかになってきました(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱりすごい・・・ これぞ日本のスポーツカー・・・:

« もっと格好良くみせようぜ~! | トップページ | 郵便配達の信頼性・・・ 誤配・遅配・・・ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter