ぐるナイ《ゴチになります》にも登場!《母屋 虎幻庭(こげんてい)》に・・・ そこは異次元空間
ぐるナイ《ゴチになります》にも登場!《母屋 虎幻庭(こげんてい)http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13058096/ 》に行ってきました・・・
といっても・・・
日頃から何かと可愛がってくださる、地元企業グループの社長で不動産オーナーのたびすきさんにお招き頂きました。
とてもじゃありませんが・・・ 自らこのような御食事処には足を運べません・・・
登戸をブラックのAMGに乗って出発! それにしても左ハンドルの助手席は慣れませんね(笑) 元々、自分が運転することが多いので、助手席自体に違和感を覚え、さらに目の前にハンドルがないとくれば・・・ すでに異次元・・・
246号から左折し、東急田園都市線桜新町駅周辺(世田谷区弦巻)の住宅街に入っていくと・・・ 目の前に忽然と異次元空間が現れる・・・ いつしか住宅街の中で方向感覚も失い・・・
なんともお洒落で・・・ 粋で・・・ 不思議な空間・・・
ここが3月にテレビでも紹介された《母屋 虎幻庭(こげんてい) http://www.kogentey.jp/》
約1,600坪の敷地の中には、《母屋 虎幻庭》の他に、お好み焼き・鉄板焼き・もんじゃの《古無門(こなもん) http://r.gnavi.co.jp/g342611/》もある。 異次元区間的敷地内にあるログハウス風建物の中でお好み焼きや鉄板焼きを食す。なんてお洒落なんでしょう。
で、《母屋 虎幻庭》は・・・ 本当に上品なお店で・・・ この日は平日にも関わらず、予約で一杯。
オーガニックな野菜とA5黒毛和牛のステーキ・・・
今年に入って、初めて美味しい食事をゆったりと食せた気がします。
やっぱり人間は時間に追われているばかりじゃダメですね~。
平日でも予約で一杯になる日があるので、ご利用の際は、必ずご予約された方が良いでしょう。特に週末はお早めのご予約を。
« はははは! こんなはずじゃぁ♪なかったよねぇ♪あの夏の日の総選挙・・・♪ | トップページ | 桜色の清流・・・ 二ヶ領用水、生田・中野島周辺 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
« はははは! こんなはずじゃぁ♪なかったよねぇ♪あの夏の日の総選挙・・・♪ | トップページ | 桜色の清流・・・ 二ヶ領用水、生田・中野島周辺 »
それぞれがもう少し小ぶりだと女性でも完食できて堪能できますでしょうか?
盛り付けも器も料理の内です。
女同士で散策がてらという距離でもないし、やっぱり御招待が嬉しいですよね。
お洒落なお店は女性同士か男女が良いかと…
投稿: 子犬大好きケイ | 2010年4月 7日 (水) 20時34分
子犬犬好きケイさん、そうです、男同士のデートです(笑) 写真はアップになってますが量的には小盛です。ちなみにステーキは60gです。
投稿: ひでちゃん | 2010年4月 7日 (水) 22時48分
女性でも 完食出来ると思います
コース以外に 1品頼んだのです
投稿: たびすき | 2010年4月 8日 (木) 16時52分
子犬犬好きケイさん、たびすきさんに聞いてくださいね(笑)
投稿: ひでちゃん | 2010年4月 8日 (木) 23時27分