日本の政治は・・・ 国民主権から国民不在に
社会科の教科書を来年から変えないといけないな・・・
小沢さんの出馬がどのとかじゃなく、現与党政権は何をやってんだか。
彼らはマスコミを巻き込み、何やってんだろう。
国民主権から国民不在へ・・・
こらじゃ、自民党と同じだよという意見も多く聞かれるようになったけど、僕には自民党政権以下、こんなの政治なんて言葉を使うこと自体がおかしい。
彼らは何をするために立候補したんでしょう・・・
そういえば、小沢先生、私たちをお導きくださいと叫んでいた民主党男性議員がいたが、見ていて、憐憫の情を抱いてしまった・・・ 哀れだよな・・・ 民間じゃやっていけないな・・・
選挙で、国民の期待を背負って当選した国会議員が、このレベル。
このレベルの人材しかいないのが実情・・・
僕のような若輩者に、馬鹿にされる政治の品質ってどうよ。
« 《所ジョージの世田谷ベース14》に見る、所さんの人柄と《肉の伊勢屋》 | トップページ | 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! エイジアの偽りの微笑み »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« 《所ジョージの世田谷ベース14》に見る、所さんの人柄と《肉の伊勢屋》 | トップページ | 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! エイジアの偽りの微笑み »
コメント