歌の印象って映像でこんなにも変わるものなんですね・・・ 命の尊さ・儚さ・・・
曲のイメージが変わりますよね・・・
ただ、こうしてこの映像を見ながら、森山直太朗の《さくら》を聴くと・・・
命の尊さ・・・
命の儚さ・・・
そして・・・ 命を失うことの悲しさや寂しさを感じます・・・
二度と、過去の悲劇は繰り返してはならないし・・・
そして、今を生かされている私たちは・・・
全ての人の、命の尊さを知り、与えられた命を大切にして生きていきたいと思いますね。
*マイミクの81さんの記事から、インスピレーションを受けて記事にしました。
« 昭和レトロ・・・ 学生街の洋食屋さん風?キッチン南海向ヶ丘遊園店! | トップページ | 昨日も・・・ ほんわか気分・・・ »
「音楽探検履歴」カテゴリの記事
- ミラーマンの歌〜♪ #ミラーマン #ミラーマンの歌 #ミラーマンの主題歌 #昭和だね #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.16)
- やっぱりこの歌は心の片隅に残って離れない名曲だね #MISIA #GReeeeN #義母と娘のブルース #義母と娘のブルース主題歌 #アイノカタチ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.05)
- ABBAの Happy New Year♪とともに2022年の幕開け! 明けましておめでとうございます! #あけおめ #アバ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.01)
- 心が熱くなるジョージア・ナポリターノのクリスマスの歌声・・・ #クリスマスソング #GeorgiaNapolitano #TransSiberianOrchestra #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
- 神聖な夜・・・ 優しく穏やかに神聖な気持ちで過ごしたい そんな貴方にこの曲を贈ります #TransSiberianOrchestra #ChristmasCanon #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.23)
« 昭和レトロ・・・ 学生街の洋食屋さん風?キッチン南海向ヶ丘遊園店! | トップページ | 昨日も・・・ ほんわか気分・・・ »
コメント