BくんとMくん・・・ B3アルピナブルーとM3インテルラゴスブルー
久しぶりの車ネタ・・・
先日、親友の、のぶちゃんがイチゴ狩りの帰りに、美味しいイチゴを持って来てくれた。
彼の愛車は・・・ 《ALPINA(アルピナ)B3セダン BiTurbo http://www.alpina.ne.jp/》のアルピナブルー。
そこで・・・
《BMW M3セダン》のインテルラゴスブルーとツーショット(笑)
全く性格の異なる2車。
ジェントルで大人のスポーティーセダンが《ALPINA(アルピナ)B3 セダン BiTurbo》
それに比較すると、やんちゃなスポーティーセダンが《BMW M3 セダン》
前者は、直6の3,000ccにツインターボ搭載。スピードメーターは、赤に近いオレンジ色のインジケーターでノーマル仕様でも310㎞を刻む。低回転から図太いトルクを吹き出すのが特徴。
後者は、V8の4,000cc、F1エンジンの遺伝子を引き継ぎ、高回転型でレスポンスが鋭い。スピードメーターはノーマル仕様で、BMWでは珍しい(通常はオレンジ)視認性の高い白いインジケーターで330㎞を刻む。
見た目は・・・ 両者とも、そんな猛々しい車には見えないのですが・・・
まさに羊の皮を被ったオオカミという表現が似合うんでしょうか・・・。
なんて書いたところで・・・ 日本国内で、その性能を解き放つにはサーキットしかないのだから・・・(笑)
« 新築!楽器相談可デザイナーズ賃貸マンション《今週のコンセール・ド・フォレ》 | トップページ | blog《不動産屋さんの登戸探検隊》が300,000アクセス突破(^^)/ »
「車探検履歴」カテゴリの記事
- 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.30)
- 昔の車って 浪漫あるよね・・・ その当時の技術力とデザイン力の結晶だね(2020.02.23)
- ついに復活!! NEW BMW 8シリーズ♪ #BMW #8シリーズ #The8(2018.06.19)
- 現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ(2018.05.29)
- 今年はBMWは、X year ♪ NEW X5デビュー(2018.06.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 新築!楽器相談可デザイナーズ賃貸マンション《今週のコンセール・ド・フォレ》 | トップページ | blog《不動産屋さんの登戸探検隊》が300,000アクセス突破(^^)/ »
エンジンをかけた時の音、素敵なんでしょうねえ…
同じBMWでもこんなに色が豊富で違うんだ~
今更ながらに、綺麗な色ですね。
多分これからも乗る機会の無い憧れの車です。
投稿: 子犬大好きケイ | 2011年1月20日 (木) 10時01分
子犬犬好きケイさん、こんばんは!
BMWの青に関しては詳しかったですよね。
エンジンをかけた時の音・・・
マフラー等も純正のままでいじっていませんが・・・
言われます・・・
マフラー変えてるの?って(笑)
M3は、特に高速道路のトンネル内では
甲高いレーシングカーのようなエンジン音を
聞かせてくれま~す。
投稿: ひでちゃん | 2011年1月22日 (土) 19時02分