20年間気になっていた川崎市宮前区《ピザハウス MOCCO》に行ってきたよ(^^)/
ドライブの帰りに・・・
旅行の帰りに・・・
東名高速道路、東名川崎インター料金所を出るたびに気になっていたお店・・・
そう、もう20年以上もの間・・・
20年以上も気になっていたのに、一度も行ったことのないお店なんて、そうない・・・
まず、どうやたっら、その丘の上に行けるのかがわからなかったから・・・
そして・・・ なぜか、あえてその方法を探りには行かなかったから・・・
だから、いつも・・・ 東名川崎インター料金所で、右手の丘の上にある松明の火を、恨めしそうに眺めては通過するだけだった。
最近になって、ようやく、どうやったら行けるのか、どこを曲がれば行けるのかを、具体的に教わったので・・・
20年以上もの歳月を経て・・・
ようやく、そのお店にたどり着いたのだ。
そのお店の名は・・・
川崎市宮前区にある《ピザハウス MOCCO http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140507/14003189/》
雰囲気は最高!
テラス席が注目されがちのようですが、僕は店内の雰囲気も・・・。
だって・・・ 高級店じゃないですから。 気軽に利用できるカジュアルなイタリアン。
テラス席も良いですが、店内の雰囲気も、僕は大いに気に入りました。
僕が行ったこの日は、ファミリーのお客様が目立ちましたが、雰囲気的にはデートコースとして最高でしょうね。
それに、料理の価格も良心的で、良い雰囲気の中で、カジュアルなイタリアンを食すことができます。
冬季はテラスに写真のようなテントが2基配置され、ホットカーペットで足下からポカポカと・・・ この中で食事すると、川崎インターを見下ろせるわけではなく、閉鎖的な空間で異次元的な食事をできそうです。 どちらかというと・・・ カマクラの中で食事をするような雰囲気なんでしょうか(笑)
閉所恐怖症の僕には・・・ ちょっと厳しいかな。
春になれば、テラス席でランチやディナーも気持ちよいでしょうね。
で・・・ 肝心の料理ですが・・・
ピザハウスゆえに・・・ 当然、ピザを注文。《MIX-B》というピザのSサイズを注文し、さらに、ピザ生地を3種の中から選び、トッピングも自由に組み合わせられる《フリーのピザ》を注文。こちらは《ダブルチーズ》にしてみました。
そして・・・ パスタの味を探るべく・・・ ノーマルなもの・・・
いや、ノーマルすぎてもつまらないので、オススメの《辛口ミートソース》を注文。
ピザに関しては、生地はもちろんチーズの味もGOOD! 美味しかったです。
ただ、トッピングのオニオンが残念だったかなー
僕はこう見えて、料理をするのが大好きで、自家製のピザを作ることもあったんですが(今は忙しくてそんな時間を持てませんが)、オニオンの水分が生地とチーズの間に入りすぎると、チーズが滑るんです・・・ で、僕はオニオンを載せるときは、キッチンペーパーで挟み、ほどよく水分を抜くようにしてるんですが・・・
ここのピザは、ちょっと水分出過ぎかな・・・? あっ!素人が、いったい何をぬかしているんでしょう(爆) すみません
でも、ここのピザは好きな味。 ピザソースが出しゃばらず、とても素朴で、それがかえって新鮮で美味しかったです
《ダブルチーズ》にすると、チーズの旨みを思う存分味わえます。
そして・・・《辛口ミートソース》
なんと!麺の太さが2.2ミリとのこと・・・
僕は1.4~1.6ミリ程度が好みなんですが・・・
恐る恐る、太めの麺を食してみました。
ところが・・・ これ・・・ その食感の虜に・・・ モチモチの食感なんです。
なんか・・・ 新鮮・・・
そして・・・ 辛口アレンジのミートソース・・・ 美味い!!
これ大好き!! 最初から最後まで、舌に刺激が残りました。
辛すぎず、でも辛く・・・。 絶妙。 ミートソースのコクも手伝い、いわゆる旨辛(^^)/
カップルやファミリーもいいけど、少し大人数で、いろいろなメニューを少しずつ楽しむのがいいんじゃない!
そういうお店でした。
20年以上の歳月が経ち、やっと制覇した喜びを感じつつ、お店を出ました。
あっ!もちろん、会計を済ませてからね(笑)
会計を見てびっくり。高くない・・・
カードが使用できるのも嬉しいですね。 なんたって・・・ この時、財布の中には、現金があまり入ってなくて・・・
注文する前に、小声で、カード使えますか?念のため。 なんて聞いてしまいました(笑)
この界隈では有名なお店ですが、是非、東名川崎インター付近を通った際は、寄ってみてくださいね。
《ピザハウス MOCCO http://www.cloverleaf-oasis.com/mocco/》次回は、暖かくなった頃に、テラス席を利用したいと思います。
ピザ ハウス モッコ 東名川崎店 (イタリアン / 鷺沼駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
« 手に汗握った・・・ | トップページ | ただいま外気温は氷点下1℃・・・ 東京都三鷹市ナウ! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 20年間気になっていた川崎市宮前区《ピザハウス MOCCO》に行ってきたよ(^^)/:
» ケノーベルからリンクのご案内(2011/01/31 09:25) [ケノーベル エージェント]
川崎市宮前区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
» カーペットクリーニング [カーペットクリーニング]
高品質なのに格安価格のカーペットクリーニングの情報です。 [続きを読む]
30年前はよく行きました。
自由が丘にも有ったけど 今はここだけ見たいですね。
投稿: たびすき | 2011年1月30日 (日) 07時56分
たびすきさん、ぷらんさんが、曲がる場所をおしえてくださったので
20年来のモヤモヤが晴れましたd(^_^o)
昔はオカジュウにもあったんですね( ̄◇ ̄;)
投稿: ひでちゃん | 2011年1月30日 (日) 23時58分