アクセスカウンター大回転・・・ 嵐と所ジョージさん、肉の伊勢屋さんの反響恐るべし
やっぱり・・・
テレビの力って凄いですよね~
元日の夜に放送された《嵐にしやがれ 元日の夜もビシッと決めやがれ2時間半SP》
ここで、再び、所ジョージさんが、川崎市多摩区登戸にある所ジョージさん御用達の《肉の伊勢屋》が誇る《和牛ビーフジャーキー》を手土産として紹介されたので・・・
このシーン以降、たくさんの視聴者がWEBをチェック!
放送時間に合わせて《肉の伊勢屋》ネタをアップロードした《不動産屋さんの登戸探検隊》もアクセスカウンターが大回転・・・
1月1日のアクセス数は1,300アクセスを超えました
しかも・・・放送された22時以降のアクセス数が・・・ 約900アクセス・・・
1月2日は、その余韻に引きずられ・・・約900アクセス・・・
2日間の合計アクセス数は・・・ 2,000アクセスを超えました
さて・・・ 問題は・・・ 冬期休暇中の《肉の伊勢屋》さん・・・
2011年の営業は・・・ 1月6日からですので・・・
今頃・・・ 遠方の方からのFAXによる申込が殺到しているのだろうか・・・
それとも・・・ 1月6日以降に・・・ 近隣の方が押し寄せるのだろうか・・・
ジャニーズの中でも、今、大人気の《嵐》の番組で、所ジョージさんが紹介をすれば・・・
僕のブログまでが・・・ 大回転・・・(汗)
実は、昨年の12月には、新年に放送される《嵐》の番組で《肉の伊勢屋》さんが紹介されるという情報は入手していたんだけど・・・
テレビ局(番組制作者)からの要請で、所ジョージさんの手土産が《肉の伊勢屋》の《ビーフジャーキー》ということを《嵐》サイドにも、視聴者サイドにも伝わらないようにして欲しいと箝口令が敷かれていたようで・・・
僕もブログにも、当然のことながら、事前にはハッキリと書けませんでした(笑)
それにしても・・・ テレビの力は・・・ 凄い・・・
そうそう、1月末日には・・・ 《肉の伊勢屋》さんの他の商品が、ある番組で紹介されるそうです。 これまた・・・ 凄いことになりそうですね。
《肉の伊勢屋》さんの最新ブログネタは → http://fudousanya-hidechan.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/2sp-b04e.html
注文方法やお問い合わせは、上記のリンクをご覧頂き、できる限り、FAXでどうぞ~。もちろんFAXを利用できなければ、お電話でお問い合わせを。
あっ!ちなみに僕は・・・《肉の伊勢屋》さんの関係者じゃありません・・・ 単に店主と幼なじみな地元の不動産屋です
« 早速、新年会・・・ 東京都昭島市にある《フォレスト・イン・昭和館》に行ってきたよ~ | トップページ | ほっかほか駅弁《すきやき風 前沢牛弁当》を食べたよ~ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« 早速、新年会・・・ 東京都昭島市にある《フォレスト・イン・昭和館》に行ってきたよ~ | トップページ | ほっかほか駅弁《すきやき風 前沢牛弁当》を食べたよ~ »
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
この番組、観ましたー
(裏の「アド街」とチャンネル変えながら(笑
そちらでは沿線の遊園や経堂が紹介されてましたよ)
私もこちらのblogで「伊勢屋」さんを知って
利用させて頂いている、一人です
ビール愛飲家の友人宅では
最高に喜ばれます☆
偶然ですが、一緒に紹介されていた
「山崎精肉店」@御殿場も
あの辺りに行くと、必ず寄ります
正直お肉が苦手な私ですが
こちらも本当に美味しいと思います
テレビの時代は云々...と言われてますが
あの一瞬でも、やはり影響力はありますよね
秋葉さんも、是非!(笑
投稿: ちび☆どらこ | 2011年1月 3日 (月) 06時16分
ひでちゃん
(・・と勝手に呼ばせてもらいました◎)
はじめまして。
わたくし登戸生まれ、登戸育ちの
スミと申します。
ひでちゃん
の人柄がよくわかるような
ブログがいいですね( ^ω^ )
地元をあいする気持が
ブログから伝わってくるようで
なんだか嬉しくなり
コメントを書かせていただきました。
応援しています。
投稿: | 2011年1月 4日 (火) 10時45分
ちび☆どらこさん、えーーー
いつの間に・・・伊勢屋さんを・・・(笑)
すっかり地元人ですね。
なんか嬉しいです(^^)/
今年がさらに素晴らしい1年でありますよう
心より祈っております(^^)/
投稿: ひでちゃん | 2011年1月 4日 (火) 22時25分
スミさん、初コメントありがとうございます(^^)/
登戸生まれ、登戸育ち・・・
もしかして登小ですか~
インターネット上で、ここにたどり着いてくださり
ありがとうございます。
これからも、宜しくお願い申し上げます(^^)/
この1年が、スミさんにとって、素晴らしい1年でありますように。
投稿: ひでちゃん | 2011年1月 4日 (火) 22時28分