昨日も今日も・・・
大忙しぃーーー(^^)/
昨日は定休日、弊社管理物件で植栽の剪定作業をしてくださっていた《(財)川崎市シルバー人材センター http://www.sjc.ne.jp/kawasaki/》のおじさんたちに、暖かいお茶とホカロンを差し入れに行ったり・・・
またもや休日出勤して、お問い合わせ頂いたメールに対応したり、重要な情報をお客様にメールでご連絡させて頂いたり・・・。
そんな時、1本の電話が・・・
「今から部屋探しで伺いたいのですが・・・」
「申し訳ございません。実は本日、定休日でして・・・ 水曜日は不動産会社の定休日が多いので・・・ お部屋探しには不向きな日ですね(笑)」
「そうですか・・・」
「今どちらにいらっしゃいますか?」
「武蔵小杉です」
「今からすぐにいらっしゃれますか?」
「え?よろしいんでしょうか?」
「すぐにいらっしゃれるのでしたら、お待ちしておりますが」
で、ご来店頂き、条件をお聞きすると・・・
なんと・・・ これからネット上に公開する予定の弊社管理物件がジャストフィット・・・
「入居中なので、お部屋の中は見ることができませんが、室内の写真が多数ありますので、物件の立地と、外観、共用部分を見学してみますか?」
ということで・・・ 現地へ。
見学が終わると・・・ あれ?無反応?・・・・・・・
「どうでしたか?お気に召しませんでしたでしょうか?」(恐る恐る)
「いや、もう、ここに決めました(笑)」
ということで・・・ お申し込みを頂けました(^^)/
やっぱり・・・ お住まい探しは人間関係と同じで、いわゆる《ご縁》というもの。
お客様へお知らせする重要情報があったから、僕は出社していたわけですし・・・
お客様の条件を伺った瞬間、ベストマッチングの物件が未公開で残っていたわけですし・・・。
この物件のご入居者が退去されるタイミングと、お客様がご入居を希望されるタイミングも、ベストマッチングしたわけですし・・・。
人の出会いと同じで、必然なのか偶然なのかはわかりませんが・・・ やっぱり《ご縁》というやつですよね。
そうそう、弊社管理物件にご入居されているお客様がベビーカーをひいて、ご来店くださいました。 いろいろとお世話になっているのでと《美味しいイチゴ》を持ってきてくださいました。
基本・・・ 僕は赤ちゃん受け良いと思っていたのですが・・・ 微笑みかけると、路上で大泣き(T_T) あらら・・・すみません・・・(汗)
このお客様は、弊社管理物件にご入居後間もなくご出産され、たまたま、それを耳にしたので、お祝いに紙オムツ《パンパース http://sukusuku.pampers.com/》を贈らせて頂いたことがあります。 昨年末にも設備トラブル等で、対応させて頂いたお客様です。 なんか嬉しいですよね。弊社管理物件に住んでいらっしゃるときに生まれた赤ちゃん。 そして、おそらく、初めて2本の足でしっかりと立ち上がるのも・・・この物件。 そして日本の未来をしっかりと背負ってくれます。
美味しいイチゴ、ありがとうございました。
そして、〆は・・・ 弊社の大切なビジネスパートナー《株式会社 小川組 http://www.ogw-net.co.jp/》の営業担当篠ちゃんが・・・ 営業担当といっても・・・ 営業部長です。 そうは見えないけど(笑)
いや、実際は、そうは見させないところが彼の素晴らしいところ。
それにしても・・・ 2011年になってから、毎日のように弊社に顔出している気がする(笑)
一応、彼のためにフォローしておくと、遊びに来ているわけでもなく、建設中の《コンセール・ド・フォレ》の細かい連絡事項や、次期新築賃貸プロジェクト《NKプロジェクト》の打ち合わせ。 毎日・・・ 篠ちゃんと打ち合わせして仕事が終わる(笑)
今日は・・・ 1月4日から休むことなく仕事をしている僕に・・・ さすがに疲れが・・・
うわっ!偏頭痛・・・ 目の奥が痛い・・・ 首と肩がこる・・・
そんなコンディションで出勤(笑)
と・・・ 一番のお客様が・・・ またもや・・・ 篠ちゃん・・・ 昨夕会ったばっかりじゃない(笑) 偏頭痛の種は・・・もしや、篠ちゃん?
午前中は・・・ 再び、昨夜に頂いていたメールでのお問い合わせに対応・・・
引き続き事務処理・・・
さて、今日は久しぶりに、地元同業者で、日頃からお世話になっていて、先輩の《有限会社 ツカサホーム》の営業部長である浜さんとランチでもしようと約束をしていて、そろそろ出ようかなと・・・
女性二人のお客様が、ゆっくりと入ってこられた・・・
ん?どこかで・・・。
2年前に僕が他社管理物件の3DK賃貸マンションを仲介させて頂いたご姉妹。
妹さんが、ご実家に帰ることになり、お姉さんの単身者用のお住まいを探して欲しいと・・・
こうして、一度関わったお客様から再度のお住まい探しをご依頼されたり、お住まい探しをされているお友達をご紹介頂いたりと・・・ 本当にありがたいことです。
2年前は、弊社にいらっしゃったご姉妹の条件を伺い、取り寄せた複数の間取り図の中から1件だけを絞り込み、ご見学されたら、条件にベストマッチングの物件で、その場でお申し込みとなりました。
今回は・・・ 1件は、今お住まいのマンション近くの物件を参考にして頂いた上で、ベストマッチングしている物件と併せて2件を見学に。
1件目は、僕もご姉妹も、なるほど・・・。 僕から見て、良い部分、悪い部分をご説明させて頂き・・・ 2件目へ。
まず・・・外観が見えてきた時点で3人とも、おーっと歓声(笑)
エントランスに入って・・・ 再び歓声。
室内に入って三度歓声・・・。
バルコニーからの景色を見て絶唱・・・。
再び、この場でお申し込みの意志を伺い・・・ 弊社まで戻ることなく、直接、最寄りの管理会社に伺いお申し込み手続き。
このご姉妹とも・・・ 何か強い《ご縁》を感じました。 物件とのマッチングが劇的なんですよね。
皆さん、お住まい探しも《ご縁》ですよ~。
« 竣工まで3ヶ月を切り、満室御礼!新築楽器可賃貸マンション《コンセール・ド・フォレ》 潜入ルポ(^^)/ | トップページ | 情けない! »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 昨日も今日も・・・:
» 貸しベビー用品レンタル [貸しベビー用品レンタル]
高品質なのに格安価格の貸しベビー用品レンタルの情報です。 [続きを読む]
« 竣工まで3ヶ月を切り、満室御礼!新築楽器可賃貸マンション《コンセール・ド・フォレ》 潜入ルポ(^^)/ | トップページ | 情けない! »
コメント