ここ数日・・・
被災地に関わるお客様やそのご家族の安否確認を最重要課題で進め・・・
その無事を確認できてホッとしたり・・・
連日、計画停電の情報収集を早朝まで続けたり・・・
多摩区が計画停電対象地域から除外されたのを確認してホッと・・・
震災以来、生活パターンも変わり、仕事の内容も変わり・・・
冬季休み明けから、定休日に休むことなくきて過労気味だったところに、睡眠不足も加わり、震災のストレスも加わり・・・
でもね、ここで力を抜くわけにはいきません(^^)/
新築物件も完成間近・・・ お引越が完了するまでは、このまま全力投球!!
4月になったら・・・ 臨時休業を組み込ませて頂き・・・(笑) 少し心と身体を休めよう。
それを希望に今を頑張る。
震災があっても、お住まい探しが必要なお客様が、交通機関が混乱する中でも、ご来店くださるのは、非常にありがたいことです。
東北地方の復興のためにも、被害の少なかった地域では、経済活動もよりいっそう頑張らなければいけません。
被災地へ思いを馳せながらも、同時に、被災地の分まで経済活動を頑張らなければいけません。
全国展開の大手企業は、当然のごとく、そのように経済活動を行います。
被災地の方々だってそうです。失ったものがあまりに大きかった。
失ったものを取り返すために、立ち上がろうとしています。
我々のような狭いエリアで活動する小企業も、そのような気概で経済活動を頑張らないといけない、そう思っています。
おかげさまで、震災後も、今春、大学に進学されるお客様を中心に、ご来店頂けるお客様があって、本当に感謝しております。
ご契約を頂いた遠方のお客様に代わって、メジャーを持ってお部屋の採寸に走り回り・・・(笑)
インテリアの配置のアドバイスをさえて頂いたり・・・
もっとお部屋の写真が見たいとご要望頂いたお客様のために、カメラを持って走り回ったり・・・
新築現場の工事進捗状況のチェックに行ったり・・・
震災後もヘトヘトになるまで1日1日を完全燃焼しています。
そうそう昨日は、カップルのお客様がご来店。他の不動産会社に行こうか迷われた末に、当社を選んで頂けました。 とても嬉しく、ありがたいことです。
当社が親しくさせて頂いている同業者の新築物件を見学行って、ありがたくお申し込みを頂きました。 ほのぼのとしていて仲の良いお二人。 本当にありがとうございました。
そうそう昨日の午前中は、当社が震災後に立ち上げた、当社管理物件ご入居者向け《引越困難者支援プログラム》の活動。
被災地(ご実家)へのお引越を間近に控えられたお客様のご家族が、卒業式とお引越準備のために、電車が使えない中で、必死の思いで被災地からいらっしゃっているのですが、被災地に向けて帰る車のガソリンが・・・(汗)
引越の準備や卒業式もあって、長い待ち列に並ぶわけもにもいきません。
午前中は、多摩区内のガソリンスタンドを走り回りましたが、休業の看板や、営業するのかわからない状況。 やっと見つければ・・・ 長蛇の列・・・。
弊社提携先のスタンドに前日電話を入れたら、確保が難しいと断られてもいました。
そこで、そのスタンドに電話ではなく、直接訪問し「引越困難者を無事に被災地まで帰らせたいんです。こんな時だからこそ、卒業式にも出席してもらいたいんです。本当にガソリンを必要としている人に、なんとか分けてもらえませんか」と、直談判。
「良し、わかった、秋葉さん。 その人の分はなんとか確保しておくから!」
「ほんとですか!! ありがとうございます! 助かります!! あっ・・・あの・・・ 道中何があるかわからないので・・・」
「わかってるよ、満タンにできればいいんでしょう? その代わり、秋葉さんの車は、しばらく後回しだよ(笑)」
ということで、夕方には手配をしてくれました。 感謝m(_ _)m
電話やメールでは伝えきれないことって、たくさんあるんですよね。
フェイス トゥ フェイス・・・ これが、人と人のつながりの基本であると再認識。
今日から週末に入っていきます・・・。 忙しい3日間。
それを乗り切れば・・・ 定休日の水曜日が見えてきます・・・おそらく休めませんが・・・
でも、やっぱり気持ちは定休日・・・ 心はホッとできると思います。
よ~し!今日も1日頑張りましょう!!
« 原子力発電所の建屋が崩壊というけれど・・・ 想像するほど堅固構造物じゃない? | トップページ | ストレスがのしかかる・・・ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ここ数日・・・:
» banco-lifeよりのお勧め品 [banco-life新潟の雑貨や]
ネオジュウム入りの腰痛ベルト、血流を良くし腰の痛みを癒します。IDのイッスル、事故時にはお役に立ちます、
パラソルスタンド、は此れが一番。
火災時の脱出機
国家検定品。正座椅子色々。
[続きを読む]
« 原子力発電所の建屋が崩壊というけれど・・・ 想像するほど堅固構造物じゃない? | トップページ | ストレスがのしかかる・・・ »
彼女が今日の卒業式を終えて、無事ご家族の元へ一時間でも早く帰る事が出来るよう祈ります。
投稿: 子犬大好きケイ | 2011年3月18日 (金) 10時14分
そのご家族にとって、忘れられない日となりますね。
思いが形となり繋がっていく事に感動です
投稿: ミント | 2011年3月18日 (金) 12時11分
子犬さん、無事にご家族でご実家に戻られ
ご自宅の復旧作業に入っているようです。
良かった・・・
投稿: ひでちゃん | 2011年3月23日 (水) 22時45分
ミントさん、明日は我が身ですから・・・
困った時はお互い様ですよね。
投稿: ひでちゃん | 2011年3月23日 (水) 22時46分