川崎市多摩区登戸周辺の現在の状況は・・・ こうです!被害はほぼ0だったにも関わらず・・・
会社に出社したら・・・ 複数のお客様から、お気遣いのメールを頂きました
本当に嬉しいです。有り難うございます!
川崎市多摩区も計画停電の対象地域になっておりますが・・・
東京電力発表、神奈川県庁発表、東京電力神奈川支所発表、川崎市役所発表(たぶん、これが一番最新で正確か?)のタイムスケジュールにズレが生じて、どの情報が正確なのか判断できない状況になっています。
このような状況で、昨夜から今朝まで、東京電力のカストマーセンターに電話を入れ続け、正確な情報を把握しようと奮闘しましたが・・・ 電話が繋がることはなく・・・断念・・・
一睡もせずに・・・ そのまま出社・・・
こんな無理な出社をしたのは、いつ停電になるかわからないので、締日が決まっていて、PCを使わなければできない事務処理を、確実に終わらせておきたかったからです。
ちなみに・・・ 登戸駅は小田急線とJR南武線が交わる駅ですが、登戸駅を中心に両交通とも運転見合わせという状況です。
このため、通勤に自動車を使う方が増加し、通勤時間帯は大渋滞していました。
ただ・・・ できるだけ自動車は使って欲しくないんです・・・
実は、ガソリンの供給不足が始まっております。
通常、ガソリンスタンドには3日程度のガソリンが貯蔵されているようですが、昨日1日で、ほぼ在庫がなくなってしまったと、提携しているGSの社長が言ってました。 僕がガソリンスタンドに着いた時には、閉店の鎖をかけたばかり(AM9:30)
そうです、在庫がなくなってしまったのです・・・
なんとか頼み込んで、ガソリンを10リットルほど分けてもらったという感じ・・・
タンクローリーがいつ来るかわからないとのことでした。
周囲のガソリンスタンドも、閉店しているところばかりです。
スーパー・コンビニに行けば・・・
食料品系(特に保存がきくもの、弁当類・パン類)の供給不足に陥っています。入荷数が激減しているところに、万が一を考えて買い込もうとする人が殺到しているからです。
また、ティッシュやトイレットペーパーも同様です。
懐中電灯や乾電池等も姿を消しました。
ペットボトル飲料も同様です。
鮮魚類は入荷量も少なく、価格上昇です。
登戸は、小田急線で新宿まで19分という立地ですが・・・
建物被害や道路被害のなかった、この立地で・・・ このような異常な状況に陥っています。
ただし、今の食料を買い求めるというよりは、これからを考えての備蓄の感が強いので、比較的平静です。
通信インフラ、交通、ライフラインが不安定になると・・・
どうにもなりませんね・・・ 人間は・・・
« 緊張・・・つかの間の癒し・・・ 鳥も一生懸命生きているね | トップページ | 非常時とはいえ・・・ 政府と東京電力の、無計画な計画停電(輪番停電)に大きなストレスを与えられてしまった首都圏・・・(苦笑) »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« 緊張・・・つかの間の癒し・・・ 鳥も一生懸命生きているね | トップページ | 非常時とはいえ・・・ 政府と東京電力の、無計画な計画停電(輪番停電)に大きなストレスを与えられてしまった首都圏・・・(苦笑) »
こんなときこそ、JWの歌で心を平静に、と聞いています。
iConとか、気持ちが一時的ですが、落ち着きます。
投稿: Sakura | 2011年3月14日 (月) 14時02分
僕も中学生になる子供がiPhoneに仕込まれたASIAの曲を絶唱していたので、一緒に歌ってました(笑)
投稿: ひでちゃん | 2011年3月15日 (火) 02時11分