最近の状況報告・・・ と頂き物の数々・・・
震災以来・・・
様々な経済的な悪影響も出ていますね。
正直、それは不動産業も同様。
皆さん、ご存じの通り、例年、不動産業が一番忙しいのは3月。
その3月11日に震災が発生・・・
計画停電や買い占めによる一時的な物資不足・・・
不安定な交通機関の運行状況・・・
そのような状況で、どんなに見栄を張っても、それほど影響はなかったとは・・・
実際に、不動産業に大きな影響があったのは事実・・・
隠したってしょうがない。
そんな中でも、当社では、新築物件の楽器可デザイナーズ賃貸マンション《コンセール・ド・フォレ》への一斉入居が始まったり・・・
震災の影響を受けながらも、メールやお電話でお問い合わせを頂いたり、ご来店頂いたり・・・
退去の立ち会いや、ご入居も重なり・・・ かなり忙しい日々を送らせて頂きました。
また、当社において、当社管理物件や他社管理物件をお申し込み頂いたお客様から、たくさんのお気持ちも頂きました。
中には、当社で対応させて頂いたもののご希望にかなう物件に出逢えず、他社で物件を申し込まれたお客様から「すごく良くしてくださったので」とわざわざご丁寧で暖かいお言葉を添えて、ご挨拶に来てくださったお客様も・・・ お菓子ありがとうございました。
震災によって、何か重苦しい気持ちを抱えている中で、たくさんの素晴らしいお客様と出逢えたのは、本当に支えになりました。
また・・・ 店内も・・・ そんな皆さんのお気持ちで・・・ お菓子が山積みになりましたm(_ _)m
それらを見るたびに、満たされた気持ちが・・・
震災前は、機会があれば、ブログ等でそれらのお菓子と生産者を紹介してきましたが・・・
こういう時期でしたので、なんとなく自粛を・・・
皆さん、本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
また、本日、新築物件《コンセール・ド・フォレ》で、設備の増設工事を行いましたが、ご入居者の皆様には、貴重なお時間を取らせて頂いた上に、ご協力を頂き、誠にありがとうございました。
また、複数のご入居者から、「ホウキとチリトリの置き場所を教えて頂ければ、エントランスの日常清掃をしますよ、自分たちの家ですから」と声をかけられた時は・・・
本当に衝撃的な・・・・嬉しさを感じました。
本当に・・・・ 当社は、フレンドリーで素晴らしいご入居の方々に恵まれています。
このような優しいお客様方に甘えることなく、これからもサービス向上に努めて参ります。
下記に紹介させて頂いたものは、ほんの一部です。写真を取り忘れてしまったものもあり、全てを紹介できずに申し訳ございません。
*美味しかったミルフィーユ・・・ すみません、メーカーがわかりませんm(_ _)m
*お煎餅好きにはたまりません・・・ 絶品! 《堂本製菓 http://www.doumoto.co.jp/》の《大師巻》
*定番! 《ユーハイム http://www.juchheim.co.jp/》の《バームクーヘン》
*《もち吉 http://www.mochikichi.co.jp/》のお煎餅詰め合わせ!!
*《坂角総本舗 http://www.bankaku.co.jp/》の《ゆかり ~縁~》
*定番! 《文明堂 http://www.bunmeido.ne.jp/》の《カステラ》
*美味しかった・・・ケーキ・・・ すみません、生産者がわかりません・・・(汗)
*これまた・・・生産者の情報が・・・ 《cie Trois???》
*千葉の銘菓、香ばしい落花生菓子・・・ 《こば屋本店 http://kobayahonten.com/》
*長野県上田市、地元で評判のケーキ屋さん《ピエール http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-154.html》の《マドレーヌ》
*北海道《丸北北都 http://marukita.shop-pro.jp/》の《ほたて燻油漬 http://marukita.shop-pro.jp/?pid=13485228》 これ・・・ やばーい!! 他の商品にも興味大!! 今度、買ってみよっと・・・
*そして・・・ お煎餅詰め合わせ他・・・ 生産者をメモしてなくてすみません・・・
*そして・・・ 金沢の名店《文室屋 http://www.fumuroya.co.jp》の《ふやき御汁 加賀麩》/
*さらに・・・ 金沢の《金沢 うら田 http://www.urata-k.co.jp/》の銘菓《栗天真》
*これまた名店・・・ 《菓匠 花見 http://www.kasho-hanami.co.jp/》の和菓子・・・
*定番! 《上野風月堂 http://www.kasho-hanami.co.jp/》の《ゴーフル》
そして・・・ 《成城風月堂 http://www.seijofugetsudo.com/》のお菓子・・・
本当に、皆さん、ありがとうございました。
« 昨夜は、仕事の合間に、地元、登戸の《旬菜美酒 こし乃》に行ったよー | トップページ | いざ横須賀へ!! 旬の食材を求めて・・・ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« 昨夜は、仕事の合間に、地元、登戸の《旬菜美酒 こし乃》に行ったよー | トップページ | いざ横須賀へ!! 旬の食材を求めて・・・ »
コメント