震災後のブログを振り返って・・・
あの震災が起きてから・・・
ブログの内容が大きく変わってしまった・・・
どうしても心理的なショックから抜け出せなくて・・・
直接的な被害はなかったものの・・・
大きな被害が出てしまった被災地のことを思えば・・・
今までのようなブログを継続して書けるわけがない・・・
震災直後から、twitter等では、過度な自粛は避けないと・・・
自粛によって生じる経済的ダメージを外向きには訴えてきながら・・・
自らの気持ちが・・・ 萎縮してしまっている・・・
それは今も・・・
こんな時に、以前のようにグルメネタ他の記事を書いてる場合ではないと・・・
いや・・・ そんなこと意識しなくても・・・ 精神的なダメージを受けてしまっているんだと思う。
抜け出せない、今も・・・ おそらく、これからも・・・
やっぱり、被災地が復興に向けて大きく前進していく姿を見ないことには・・・
抜け出せないんだと思う・・・
それでも・・・ 今までのようなブログを書き続けなければいけないと思う。
そう思って、最近になって、車のネタや、グルメのネタを書くようになってきたが・・・
書きながら・・・ 実は苦しい。
心苦しくてしょうがない・・・
震災以降のブログを振り返ると・・・
正直・・・ 暗くなる・・・
自分の書いてきたブログを読むと・・・ 暗くなる・・・
これじゃ・・・ いつまでも同じだ・・・
前を向けないし、上を向けない・・・
内向的になっている自分がいる・・・
苦しいけど・・・
僕をとりまく日常を書き続けようと思う。
元気なブログを書き続けようと思う。
あえて、不謹慎という言葉は使わない。
不謹慎と思えば・・・ 下を向いて悲しみに沈んでいるだけだ。
これだけの被害が出てしまった今、とにかく悲しみの連鎖から一人ずつでも抜け出していかなければならないと思う。
大人が悲しい顔をしていると・・・
大人が苦しい顔をしていると・・・
大人が下を向いていると・・・
子供たち、そして次世代は、どうしたらいいんだろう・・・
未来が無限に広がっている子供たちは、今をどういう顔で過ごせば良いんだろう。
被災を免れた私たちは・・・
元気でなければならないと思う。
被災地の方々の本当の痛みは、どんなに私たちが悲しみを共有しようとしても、同じ痛みを感じることはできない。
どんなに励ましの言葉を贈っても・・・ 本当の痛みを消し去ることはできない・・・
ならば・・・ 私たちの元気で・・・ 少しでも日常を思い出してもらおう!
私たちの元気な日常を見せることで・・・ 復興に集中してもらおう。
上を向いてもらおう!
被災地の方も、被災を免れたものも・・・
目の前にあるのは、絶望ではなく・・・ 再生だ!
再生しかないのだ!
「NOTHING TO LOSE」 失うものはない。
これ以上失うものはないし、絶対に、これ以上は失ってはいけない!
ここをゼロとして、再生あるのみ!
子供の未来のために・・・ 日本の未来のために・・・
早く日常を取り戻そう! 元気を取り戻そう! 活力を呼び起こそう!
元気で被災地を支えよう!
だから、苦しいけど・・・ 書くのは辛いけど・・・
以前のようなブログに回帰しなければ!
元気を発信しなければ!
残念ながら・・・ 英語力が全くないので・・・
世界に向けて、日本の元気を発信することはできないが・・・
FACE BOOKを見ると・・・ すでに、英語力をもつ方々が、世界中に、日本の元気を訴えてくれている。
日本の食料品の安全性を訴え、日本の食品を食べることで、日本を支援して欲しいと訴えている人もいる。
外国に広がっている、今の日本に対する誤解を、解消しようと一生懸命に、海外に向けて、国内の正確な情報を伝えようとしている人たちがいる。
WEBの威力は絶大だ。
被災地だけでなく、世界に向けて、日本の力強さと元気な姿を伝えよう!
« 今夜は、川崎《CLUB TITTA'》でROCKしてきまーす(^^)/ 《UK日本公演最終日》 | トップページ | 伝説のプログレッシブロックバンド《UK》の再結成来日公演最終日に行って・・・ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
コメント
« 今夜は、川崎《CLUB TITTA'》でROCKしてきまーす(^^)/ 《UK日本公演最終日》 | トップページ | 伝説のプログレッシブロックバンド《UK》の再結成来日公演最終日に行って・・・ »
グルメネタいいですね~
石巻では、カマボコ屋さんが製造再開してますょ。また津波の被害をぎりぎり免れた田んぼに米作りをしようと動き出した方もいます。大丈夫!ひでちゃんのグルメネタ楽しみにしてるよ。
投稿: ふーか | 2011年4月27日 (水) 00時24分
ふーかさん、昨夏、東北地方に行った時、美味しいものを
たくさん食べました。
東北地方産美味しいものよ、カンバック(^^)/
投稿: ひでちゃん | 2011年5月 1日 (日) 02時15分