ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 昨日と今日と・・・ | トップページ | 昨日のランチは・・・ 財布に優しい地元飯、川崎市多摩区中野島《カレーの家》にて »

元気を呼び込む!名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! ロッキー3のテーマ曲と名ロックバラード曲!《Survivor(サバイバー)》

名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度!

1980年代の洋楽は・・・ 名曲の宝庫!!

なんとしても・・・ あの頃の名曲をもう一度ブレークさせたい!!

なんて・・・ 一人で何言ってるんでしょう(笑)

でも・・・ せめて、ブログから発信して・・・ 

何これ!いい曲じゃん!

あっ!懐かしい!!

そう思って・・・ CDを買ったり・・・ そして・・・ リバイバルブームが巻き起こり・・・

再結成や来日公演につながれば(笑)

一人じゃ無理でしょうね。

ただ・・・ あの頃のスーパーバンドも・・・ 高齢化して・・・

すでにビートルズのように、再結成を望まれながらも・・・ 今となってはオリジナルメンバーでの再結成が不可能になってしまってるバンドも多い・・・

それも寂しいですよね・・・

というわけで・・・ 一人頑張ってみましょうか!!

今回は・・・ 

1980年代のヒットチャート・・・ 

バンド名は・・・ 《Survivor(サバイバー)》

30年以上経った今でも、格好良くてオシャレな曲の数々・・・。

えーーー あれから・・・30年以上・・・ がーーーーーーーん・・・

それにしても・・・ とてもじゃないけど、30年以上前の曲とは思えません・・・(汗) 

大ヒットしましたね~ 皆さんも、サビの部分は記憶にあるかもしれません。

レコードが眠っている人も多いでしょう。 CDに買い換えてみては?

いや・・・ 時代はすでに・・・ CDじゃないのか・・・

僕はレコードのジャケットや歌詞カード、解説書が好きだし・・・

CDも同様・・・

ダウンロードは・・・ 形がなくて・・・ なんか愛着がわかない・・・ 古い人間か・・・

今回は、彼らの大ヒット曲、映画ロッキー3のテーマ曲。 聴いてると元気がモリモリと湧き上がりますよね。 

そうです!デイヴ・ビックラーのハスキーヴォイスが印象的な《Eye Of The Tiger》

映画との相乗効果もあって、なんと、全米ヒットチャート2位まで昇り詰めた曲です。

で、元気が出た後は・・・ 美しすぎる名ロックバラード曲《The Serch Is Over》で、ジーン癒されちゃってください。

なんか、小雨の降る夜に・・・ いや、雨上がりの夜に聴きたくなりますよね

ハスキーなデイブは、声帯を痛め、ハイトーン・ヴォイスのジミ・ジェイミソンに交代しています。

« 昨日と今日と・・・ | トップページ | 昨日のランチは・・・ 財布に優しい地元飯、川崎市多摩区中野島《カレーの家》にて »

音楽探検履歴」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日と今日と・・・ | トップページ | 昨日のランチは・・・ 財布に優しい地元飯、川崎市多摩区中野島《カレーの家》にて »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter