今日は久しぶりに、大学のテニスサークル後輩の結婚披露宴に出席してきたよ~ ホテルニューオオタニ(東京都千代田区紀尾井町)
冠婚葬祭・・・
20代の時は、冠婚がメインだった。
おめでとう!おめでとう!! 久しぶり!久しぶり!! と結婚披露宴や2次会などでは、お祝いの宴を通じて、共に過ごしてきた仲間との再会・・・ これもお祝い気分をさらに盛り上げてきた。
そして・・・ 30代になると・・・ 悲しみのイベントが増えてくる・・・(T_T)
特に僕の場合は、30代中頃からは、それが顕著になり・・・
2年ぶりの明るくおめでたいイベントへの出席。
大学時代、体育会系のテニスサークルで過ごした僕にとっては、ある意味、テニスを通じて苦楽を共にした仲間たち。
今回も、2年前に続き、後輩の結婚式。
あれから20年の歳月が経っているが・・・ 他の先輩や、同期を差し置いて、後輩の結婚披露宴に招待してもらえるのは、先輩冥利に尽きる。
あの頃を振り返ると・・・ それだけ後輩と、たくさん遊んだからなんだろうけど。 青春真っ只中!色々な思い出が、今なお鮮明に蘇ってくる。
前日の夕方に、足首の靱帯を損傷してしまい・・・ 身体的には、かなり無理して、宴に出席することになってしまったけど・・・ 出席して良かった。
僕が大学3年で、ちょうど副部長をしていた時の1年生が、今回の祝宴の主役。
披露宴に出席していたのは、彼の代の連中と、1年下の後輩(僕が4年生の時の1年生)たち。
実は、2年前の祝宴も、彼らの代が主役だった。
出席者もあの時と、ほぼ同じメンバーだった。
後輩たちの、明るい笑顔や、あの頃の個性を維持したまま逞しくなった姿を見ると、本当に嬉しくなる。 それぞれが、新しい経験を積みながら、社会人として、立派になった。
《ホテルニューオオタニ http://www.newotani.co.jp/tokyo/》の、雨に濡れた美しい日本庭園をバックに、祝宴の主役は、いっそう輝きを増していた。 最高の笑顔・・・ 彼らの幸せ気分が、たっぷりと伝わってきた。
ご馳走様でした(^^)/
そうそう《ホテルニューオオタニ》の食事も美味しかったです。スタッフの皆さん、ご馳走様でした。 また、松葉杖の僕に、色々と気遣いも頂き、ありがとうございました。
最後に、ヤギッチ!! ご結婚おめでとう!! 素晴らしい女性と人生を歩むことになりましたね。少し落ち着いたら、奥さんにもご一緒して頂き飲みましょう!!
お幸せに。
***足が不自由で、席を立つことができず、写真撮影はテーブルの料理だけとなりました・・・m(_ _)m ごめんねm(_ _)m
« ある国内観光ホテルに従事されている方からの切なる願い、思い・・・ 今は海外から国内に目を向けませんか? | トップページ | 靱帯損傷・・・ 松葉杖の生活・・・ 2日目・・・ »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« ある国内観光ホテルに従事されている方からの切なる願い、思い・・・ 今は海外から国内に目を向けませんか? | トップページ | 靱帯損傷・・・ 松葉杖の生活・・・ 2日目・・・ »
コメント