出没!アド街ック天国で紹介された、東京都世田谷区の洋食レストラン《バーボン》に行ってきたよ(^^)/
先日、テレビ番組《出没!アド街ック天国 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/110521/30.html》で紹介された洋食レストラン《バーボン http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131709/13013123/》に行ってきたよ。
僕は休日出勤、せめてランチだけはと、浜さんを誘って、登戸探検隊出動!
最近は、道が空いていて、登戸から世田谷通りを一直線に東京都世田谷区上町に向かい、20分もかからなかっただろう。
お店の近くのコインパーキングに到着したのがPM12:00前。2~3分ほど歩いて目的地である洋食レストラン《バーボン》に到着。
テレビ放映後間もないので、並ぶのは覚悟の上。
ところがである、店内はそれほど混んでいなかった。
席につき、メニューを見ていると・・・ 背中越しにザワザワ・・・ 振り返ると・・・
どっとお客さんが押し寄せ、PM12:10分頃には満席。 すでに待ち列ができた。
ただ、見た感じは、テレビを見て来られたお客様というより、近くの会社に勤務するビシネスマン、ビジネスレディーという感じ。 慣れた雰囲気も見えるので、常連さんたちだろう。
浜さんによると、テレビですすめていたのは《バーボンライス》 僕がWEBで調べた情報では、初めての時は《バーボンランチ》というのが定番らしい。
まず《バーボンライス》は何かというと、鶏肉がたくさん入った焼き飯に、タマネギベースのバーボンソース(このお店のオリジナル)を絡めた逸品。
そして《バーボンランチ》は、スパゲティの上にハンバーグと温玉、コクのあるデミグラスソースがたっぷり。
両メニューとも、その量は・・・ ヴォリューミー。
他のテーブルを見渡すと、ほとんどのお客様が《バーボンライス》を注文しており、さらには・・・ 女性客の多くが《バーボンライス》のヴォリュームを気にしないかのように、美味しそうに食べていた。
僕らは、料理の量を見て、途中で飽きるなと思い、あえて別メニューを頼んで、それぞれシェアした。
まず《バーボンライス》 これが・・・ 美味いのなんのって!! コロコロとたくさん入っている鶏肉もしっかり味がついてるし、ライス自体も、マイルドな風味ながら、コクのあるしっかりした味。 さすが評判通り、美味しかったです。また、添え生野菜も、量が充分にあり、女性客に支持される理由もわかる。 ただ、気になったのが・・・ 少し、ご飯が軟らかすぎたかな?という部分。 もう少しパラパラだったら良かったかな~
でも、気づいたのはその程度。
次に《バーボンランチ》 見た目は超ヴォリューミー。
デミグラスソースはコクがあって美味い。 そうそう、テーブルに置いてある粉チーズだけど、これが、このお店のデミグラスソースと相性が良い。 チーズの濃厚な風味がデミグラスの味をさらに進化させる・・・ 美味い。量は男性でも充分すぎるほど。
食してみると、見た目ほどの驚きはないかも。 いわゆる、スパゲティミートソースの挽肉の代わりに、ハンバーグが乗ってて温玉。 いわゆるロコモコのスパゲティバージョンみたいなもの。 驚きはないけれど、味は最高!! 本当に美味しく頂きました。
料理の量が多いお店なので、2人以上の人数で行くときは、僕らのように、シェアするのがいいかと思う。
《バーボン》の美味しい洋食を、複数味わえてオススメです!!
登戸から、車を20分走らせた甲斐がありました。
世田谷区上町界隈で、洋食を食べたくなったら、是非《バーボン》へ(^^)/
ヴォリュームのある飲食店が、これほど女性に支持を受けているのは、清潔感のあるお店の雰囲気と、やっぱり料理の味でしょうね(^^)/
« google map ストリートビュー・・・ 恐るべし・・・ プライバシー侵害と騒がれるわけだ(笑) | トップページ | 昨夜は、地元登戸のボクシングジム《川崎新田ボクシングジム》日本ライトフライ級チャンピオン黒田雅之選手の祝賀会に行ったよ。 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« google map ストリートビュー・・・ 恐るべし・・・ プライバシー侵害と騒がれるわけだ(笑) | トップページ | 昨夜は、地元登戸のボクシングジム《川崎新田ボクシングジム》日本ライトフライ級チャンピオン黒田雅之選手の祝賀会に行ったよ。 »
コメント