とんねるずの「きたな美味い店」 東京都世田谷区のお蕎麦屋さん《紅葉家》に行ってきたよ~
とんねるずが出演している《みなさんのおかげでした!》の人気コーナー。
きたな美味い店。
外観や店内は小汚く古ぼけているけど・・・ 美味い! とそのギャップが素晴らしい飲食店。
前回は、東京都世田谷区のホルモン焼き屋さんに行ってきたが・・・
今回の登戸探検隊のターゲットは・・・
東京都世田谷区の東宝撮影所の裏手にあるお蕎麦屋さん《紅葉家 http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13067847/》
老舗だけど・・・ 僕は、20年以上も、車でここを通りながらも、お店の存在に全く気づかなかった・・・
《紅葉家》のすぐ近くには、仙川が流れている。
さて・・・ 《紅葉家》・・・ その外観といえば・・・ んんん・・・ 昭和30年代の建物だろうか・・・ ガラスは、その当時を忍ばせる今では珍しい模様入りのガラス。
お店の入り口には・・・ レトロな手洗いが・・・ これ、水出るのだろうか・・・
お店に着いたのは、PM12:00過ぎ頃。 お店の前には女性客4人組が待っていた。
引き戸を開けて、店内を覗くと・・・ 想像していたよりも狭い。
6人掛けのテーブルと、4人掛けのテーブルが、狭い店内にぎっちりと置いてある。
もちろん、満席。1人や2人で行くと、時間帯によっては相席になる確率は高い。
駐車場が近くにないので、コインパーキングを探しに彷徨い、再び戻ってきたら、すでに20分も経過してしまった・・・(汗) 先ほどの女性客は、すでに店内に吸い込まれており、僕らのいない間に、他のお客さんも入っていた。 回転は悪くない。
我らの番になり一番奥の席に・・・
店内の雰囲気は素晴らしい(笑) 日本蕎麦屋さんのもつ独特の雰囲気というよりも・・・
昭和30年代~40年代の世界にタイムスリップしたかのようだ。
とにかく、このお店のオススメは《鳥つゆそば》ということなので、迷わず、それを注文。
ちなみに、量は多いと聞いていたので、単純に1人前を注文。
注文してから、7~8分だろうか・・・ 《鳥つゆそば》が運ばれてきた。
噂通り。お蕎麦の盛りは多い。 それでも、がっつり食べたい人は、大盛りをどうぞ。
お蕎麦は少し太めで、モチっとしながらも、コシがある。 お蕎麦自体の味もGOOD!
もちろん、本格的な手打ち蕎麦という感じではないけどね
そして、つけ汁。 鰹と鳥の出汁が効かせた濃いめのつゆ。
鳥といいながらも・・・ 鳥肉は細かくみじん切りにされたもので、超粗挽きの挽肉のような感じで入っている。 そして、油揚げの甘みも溶け出していて、本当に美味い!!
もちろん、本格的な日本蕎麦屋という感じではないけどね(笑)
でも、食べ終わって・・・ すごく満足できました。 そうなんです、美味いんです。
そばつゆがあるのかどうかは不明・・・ 周囲のテーブルを見渡しても、そばつゆは見かけなかった。 もしかしたら、声をかければ出してくれるのかもしれないけど・・・ 詳細は未確認です。
で、このお店をもう一度訪れたいかと聞かれれば、もちろん!YES!!です。
登戸から世田谷通りでほぼ1本道だしね。
美味しい《鳥つゆそば》をありがとうございます!! また、行きます(^^)/
« 梅雨に入る前の夕暮れ時・・・ | トップページ | 登戸の株式会社秋葉不動産は、ソフトバンク社ののWi-Fiスポット設置店です!! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 梅雨に入る前の夕暮れ時・・・ | トップページ | 登戸の株式会社秋葉不動産は、ソフトバンク社ののWi-Fiスポット設置店です!! »
おおお・・・っ紅葉家さんも登場!
祖母、父共に元気だったころ
家族で行きましたよ。
その頃とほとんど変わっていないのにびっくりです!
投稿: あおむし店長 | 2011年6月 2日 (木) 13時20分
あおむしさん!! このお店を知っていたのですか~
しかも、昔からなんですね。
その当時と変わっていないというのもいいですね。
是非、久しぶりに訪ねてみてください。
思い出の扉が開くかもしれませんよ(^^)/
投稿: ひでちゃん | 2011年6月13日 (月) 02時05分