熱い夏・・・ なのに、涼を求めてラーメン屋(^^)/ 武蔵中原駅《らーめん博多維新》で《冷やしラーメン》を食べたよ~
熱い夏・・・
特に今年のような猛暑、そして節電・・・
だと・・・ ラーメン等を食べようとは思えませんよね~
それでも行ったとしたら、サッパリと冷やし中華かな。。。
だけど、今回、ご紹介するのは・・・ 冷やし中華ならぬ、冷やしラーメン(^^)/
今回、行ったお店は、JR南武線武蔵中原駅からすぐ。 南武線ガード下(前店舗は、うなぎ屋さんでした)にオープンした《らーめん 博多維新http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14037454/dtlrvwlst/2562083/》
まず、入り口の券売機で食券を購入。
《冷やしラーメン》は、販売数限定らしい。
このお店は、博多ラーメン専門店だけど、メニューを見る限り、さすがに白濁したスープではなく、醤油系???
期待しながら《冷やしラーメン》を待っていると・・・
きました!きました!
醤油色のスープに、角氷が何個か浮いていて、見た目も涼感たっぷり。
麺は、通常の博多系ラーメンと同じ、極細麺。
見た目、いいね~ 涼感たっぷりだね~
さて・・・ お味は・・・
見た目の涼感そのまま、超アッサリ系~
暑くて食欲をなくしている時も、これなら、するするっと~
カロリーを気にする女性にも、いいね! サラダ感覚で食せるラーメンと言えばいいのかな・・・(野菜は入っていないけどね)
アッサリしすぎかな?と思った時は、テーブル上の、ニンニクや、マジカルなお酢(このお酢は美味い!!)等で、調整してください。
暑い夏、涼感をたっぷり味わえる《ラーメン 博多維新》の、限定《冷やしラーメン》を是非、お試しあれ。
らーめん 博多維新 武蔵中原店 (ラーメン / 武蔵中原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
« ここ数日は月が綺麗な夜だった~ | トップページ | 熱い夏・・・ だから山へ向かう・・・ 箱根 駒ヶ岳ロープウェー。 霧の中に息づく自然。 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« ここ数日は月が綺麗な夜だった~ | トップページ | 熱い夏・・・ だから山へ向かう・・・ 箱根 駒ヶ岳ロープウェー。 霧の中に息づく自然。 »
コメント