夏だ!江ノ島(神奈川県藤沢市)!! 江ノ島の中にある人気の回転寿司《十代目 まぐろ問屋 三浦三崎港 江ノ島店》に行ったよ~
暑い夏です!! 心も熱~い夏がやってきました~(^^)/
夏は・・・ 湘南!! やっぱり湘南の海でしょう!!
湘南といえば・・・ 江ノ島~
江ノ島といえば・・・ しらす~
江ノ島には、しらす料理のお店が多いですが~
あえて、今回は・・・
回転寿司に行ってきました~ なんたって人気店なので。
お店の名は・・・ 回転寿司《十代目 まぐろ問屋 三浦三崎港 江ノ島店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14004371/》
海を眺めながら、美味しいお寿司を食す・・・
夕日に染まった湘南の海と、富士山を眺めながら美味しいお寿司を食す・・・
最高じゃありませんか~
このお店は、テレビでも何度も紹介されています。
日本有数のマグロ水揚げ港。三浦三崎港の老舗マグロ問屋直営の回転寿司屋です。
それゆえに、マグロには絶対の自信。
さらには、この港を中心に産地直送される金目鯛やアジなどの多彩な鮮魚。
というキャッチで有名なこのお店。
週末は大混雑しているお店も・・・ 平日の夕方だったこの日は、並ばずに、のんびりと食事することができました。
店内はカウンター席が中心。 窓からは、西の方角が見渡せ、夕暮れ時には、ロマンティックなサンセットを眺めながら、食事することができます。
まず、お寿司ですが・・・ 僕的には、シャリはもう少し小さい方が良いかな・・・
でないと、いろいろな種類の寿司を楽しめないし。
シャリの味は、ほんのり甘め。 これ、いいね!! 醤油とのバランスがよい。
マグロ系の寿司ネタは、豊富。 さすが、マグロ問屋直営です。
マグロ以外の寿司ネタもGOOD(^^)/
そして・・・ 汁物は、アラ汁と海鮮汁の2種。
僕は、海鮮汁なるものを注文。
なんと、アラ汁に、アサリやカニ、つみれ等が加わり、濃厚な味わい。大満足~
皆さんも、是非、海鮮汁を注文してみてくださいね~。
週末は。。。 他の、しらす料理店同様に、混雑しますので、そのつもりでお出かけください。
そうそう、忘れちゃいけない!! ノンアルコールビールも冷えてますよ~。
十代目 まぐろ問屋 三浦三崎港 江ノ島店 (回転寿司 / 片瀬江ノ島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
« お子様たちは夏休み! 株式会社秋葉不動産では、お子様連れのお客様に駄菓子をプレゼント(^^)/ | トップページ | 昨夜は、小田急線・JR南武線登戸駅《土風炉(トフロ)登戸店》で地元同業者が集まり夕涼み会。 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« お子様たちは夏休み! 株式会社秋葉不動産では、お子様連れのお客様に駄菓子をプレゼント(^^)/ | トップページ | 昨夜は、小田急線・JR南武線登戸駅《土風炉(トフロ)登戸店》で地元同業者が集まり夕涼み会。 »
お腹空いたよ
投稿: たびすき | 2011年7月15日 (金) 08時04分
自分も江ノ島と言えば、生シラスが目的ですがこの開店寿司はポイント高そうですね。
次回!行きたいです。
投稿: こばすぽ | 2011年7月16日 (土) 16時00分
たびすきさん、朝食タイムじゃないですか(笑)
投稿: ひでちゃん | 2011年7月17日 (日) 00時40分
コバスポさん、高級回転寿司という感じでもないし
オススメです(^o^)
投稿: ひでちゃん | 2011年7月17日 (日) 00時42分