所ジョージさん御用達、川崎市多摩区登戸《肉の伊勢屋》は、和牛の産地を変更(^o^)
所ジョージさん御用達、全国ネットの番組で何度も紹介されている、川崎市多摩区登戸《肉の伊勢屋》
店長は、僕の幼なじみということは、このブログで飽きるほどに書いているんだけど(笑)
今日、当社に遊びに来てくれました。 先日、行われた同窓会の写真を見せに来てくれたんですが・・・
あの有名な《特製和牛ビーフジャーキー》を手土産に持って来てくれました。
ありがたや~
写真がそうですが・・・ 包装は正規包装じゃありません。念のため。 僕仕様の簡易包装なので誤解なく。
で、雑談をしていいたら、そうそう、和牛の産地を変えたんだ~と。
世間を騒がせている問題に対応するために、この件が落ち着くまで、東北産の和牛ではなく、北海道産、鳥取県産、島根県産を使用しているとのこと。
さらには、九州産も少しずつ仕入れしているそうです。
食品って、大変ですよね~
でも、それを聞いて安心。
で、このビーフジャーキーもそれらの産地の和牛を使ってるんだ、ちょっと試してみて~
ということで、その場でちぎって口に入れました~
うま、、、、、、、、、、、すぎ、、、、、、、、、、、、、、、、!! 美味い!!
あれ、前より美味い???
と思ったら、ビーフジャーキーは、食べる30分ほど前に冷蔵庫から出して、常温に近い状態で食べた方が、柔らかさも増し、旨みも出るということで・・・
ただし! 合成保存料を使用していないので、早く食してね~ & 常温に戻したジャーキーは食べきってねとアドバイスを受けました。
やっぱり《肉の伊勢屋》は・・・ うまいな・・・ 別に幼なじみだから言ってるんじゃないですよ。
あの所ジョージさんも言ってるんだから、信頼性あるでしょう(笑)
そうそう!! 《肉の伊勢屋》さんが食べログに登録されました。
お店の情報は、食べログを見てくださいね~
« 横浜でランチ(^o^) 横浜地ビール直営!人気の《驛(うまや)の食卓》へ行ってきたよ~ | トップページ | 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! 今回は待望のニューアルバム発売!《YES(イエス)》&《John Wetton(ジョン・ウエットン)》 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 横浜でランチ(^o^) 横浜地ビール直営!人気の《驛(うまや)の食卓》へ行ってきたよ~ | トップページ | 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! 今回は待望のニューアルバム発売!《YES(イエス)》&《John Wetton(ジョン・ウエットン)》 »
コメント