ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! Mr. Mister (ミスター・ミスター)の《KYRIE(キリエ)》 | トップページ | 久しぶりのラーメンネタ! 京王線調布駅徒歩1分《たけちゃん にぼしラーメン》 7年ぶりの味! »

これやばい!うまい!外観も店内も撮影お断り! 調布駅徒歩2分!《うなぎ 鈴木》へ行ってきたよ♪

僕はそんな高級店は行かない、いや行けないので・・・

 

今まで、店名等をブログ等に掲載するのは、ご遠慮くださいというお寿司屋さんはあったけど・・・

 

外観も店内も、一切の撮影をお断りしますというお店は初めて・・・

 

WEB上には写真が溢れているのに。。。 だめなのか。。。 隠し撮りしちゃおうかなんて思ったりもしたけど・・・

 

お店が、それを表示している以上は、それに従うのがルールであり、マナーでもある。 

 

ということで・・・ グルメネタに写真が全くないのは初めてです(T_T)

 

京王線調布駅南口から徒歩2分。 東京都内でも定評のある鰻屋さんがある。

 

お店の名前は・・・ 《うなぎ 鈴木 http://r.tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13005981/

 

大きなマンションの1Fにある。 カウンター席8席、テーブル席2セット。 合計17人ほどが入れる店内。

 

びっくりしてしまったのは・・・ カウンター席は、オープンキッチンになっており・・・

 

な!なんと!! 注文した鰻が、まな板の上で捌かれ、蒸され、焼かれというプロセスを、じっくりと観察できる・・・(汗)

 

まな板の上でうごめく鰻が、蒲焼きになって出てくるまでを観察できるなんて・・・

 

そんなわけで・・・ 調理には非常に時間がかかる・・・

 

不定休(突然の臨時休業あり)かつ、人気店なので、必ず事前に予約を入れておいたほうが安心だが、この日は、予約時間はPM7:00。

 

鰻丼(このお店は、重じゃなく丼しかない。白焼き丼との2種のみ)を食べることができた時間は・・・ な、なんと・・・1時間20分後。 ちょうど他のお客様が、この時間に集中して、少し時間がかかったようだ。

 

通常でも、1時間ほどの時間がかかるのは、覚悟しておいたほうが良い。

 

鰻丼・白焼き丼自体は¥3,300だけど、この待ち時間をつなぐために、どうしても、一品料理を多数注文してしまう(笑)

 

写真がないので・・・ その時に僕が書き込んだ、twitter及びfacebookの実況中継を下記に紹介しますね。

 

まず・・・ facebook

 

>>撮影禁止のお店だよ

 

さらに・・・

 

>>東京都調布市の、うなぎ鈴木なう!
これは、やばいです、、、
目の前で、鰻がさばかれ、串打ちされて、炭火に当てられる。そして蒸され、、、 再び、炭火に当てられる、、、
撮影禁止が悲しい、、、
香ばしい香りが漂う店内、、、
至福の時が迫っている、、、

 

そして・・・ twitterでは・・・

 

>>美味しい鰻を食べるには、、、
とにかく、ひたすら、、、待て、待つんだジョー(汗)

 

てな具合・・・

 

待ってる間に食したのは《茶碗蒸し》 ¥750 なんと、ウニが入っていた・・・

 

《トマトのエビクリームソースがけ》 《(焼き)しいたけ》 《お新香》

 

それにドリンク系3杯。 

 

《お新香》に関しては・・・ 鰻丼・白焼き丼に、ついてくるので(しかも量が多め)、一品料理で注文する必要はなかったかも・・・

 

以上の注文で、一人¥6,000レベル。

 

¥3,300の鰻丼を食するために、1時間以上待たされるのがどうなんだろう・・・

 

そう、思う人は、このお店には行かない方が正解。

 

大将の仕事ぶりを、ゆったりとした気分で見守りながら、同伴者と語らう・・・

 

そんな、ゆったりとした食事をしたい方には、本当にオススメできるお店です。

 

料理が出るまでの時間を、お店の評価に加えようとする方は、最初から行かない方がいいでしょう。

 

大将の素晴らしい仕事を見たい!! 待ち時間をゆったりと過ごせる方は、是非!!

 

で、、、、出てきた鰻丼は・・・ 厚みもあって、やわらかく、アッサリ系のタレながらも、しっかりと味が染みこんでいる。 そして、炭火で焼かれた鰻とタレの香ばしい風味・・・ 白飯も美味しかった。

 

さらに・・・ 肝吸いには・・・ な!なんと! 肝焼きが1個入ってました!!

 

これが、上品な出汁のお吸い物に、コクと旨みを与え、味わい深いものにしていました。

 

本当に、素晴らしいお店でした。

 

もう一度、行きますか?って? もちろん! こんな良いお店には、何度も行きたいと思います。 もちろん、週に何度も行くようなお店ではありませんが・・・。

 

皆さんも・・・ 是非!!!

うわーーー やっぱり、せめて、鰻丼の写真くらいは、撮影したかったな~ 

鈴木 うなぎ / 調布駅布田駅
夜総合点★★★★ 4.5

« 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! Mr. Mister (ミスター・ミスター)の《KYRIE(キリエ)》 | トップページ | 久しぶりのラーメンネタ! 京王線調布駅徒歩1分《たけちゃん にぼしラーメン》 7年ぶりの味! »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! Mr. Mister (ミスター・ミスター)の《KYRIE(キリエ)》 | トップページ | 久しぶりのラーメンネタ! 京王線調布駅徒歩1分《たけちゃん にぼしラーメン》 7年ぶりの味! »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter