東急東横線元住吉駅徒歩3分! 大人気の洋食レストラン《ゆうき亭》に行ってきたよ~
川崎市多摩区を中心に管理物件を展開しながらも、武蔵小杉(川崎市中原区)にも管理物件があり、定期的に巡回している。
ちょうど、ランチ時と重なったので、以前から噂に聞いていた洋食レストランに行ってみた。
レストランの名前は《ゆうき亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14002600/》
人気の東急東横線沿線、元住吉駅からブレーメン通り商店街を通り、少し、路地に入ったところ。 徒歩3~4分だろうか。
店構えは・・・ 意外と地味。 え?ここなの?という感じ。
店内に入ると・・・ ほぼ満席。 さすが噂通りの人気店だ。たのは・・・ 注文したのはハンバーグ。
店内に美味しそうな香りが漂っている。
お一人の方もいれば、7~8人のグループも、カップルも、ファミリーもいる。
メニューを見ても、意外や、お手頃価格にびっくり。
さっそくハンバーグがテーブルに運ばれてくると・・・
平べったいハンバーグではなく、ぽってりとしたハンバーグ。
形状のせいか、見た目の大きさは小さく感じる。
デミはいかにも濃厚そう。
ハンバーグにナイフを入れると・・・
やば~ぃ!!! 澄み切った肉汁が、じゅわっと溢れ出てきた。
これ、やば~ぃ!!!
口に運ぶと・・・ 大人の味のデミグラスソースと、肉の旨みが口の中に広がり・・・
食欲が湧き上がる。
それでいて、しつこくなかった。
ごちそうさまでした!! 満足、満腹~。
皆さんも、元住吉に行った際は、是非、一度はお寄りくださいね~
CPの高さにも満足。
« 平成23年10月19日 上高地(長野県)明神池周辺の風景~ | トップページ | 平成23年10月19日 上高地(長野県)の世界・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 平成23年10月19日 上高地(長野県)明神池周辺の風景~ | トップページ | 平成23年10月19日 上高地(長野県)の世界・・・ »
コメント