川崎市宮前区にある人気のラーメンチェーン《来来亭 川崎菅生店》に行ってみたよー
開店以来、大人気のラーメンチェーン《来来亭 川崎菅生店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140507/14035877/》
気になっていたが、なかなか行けずにいた。
その間にも、スタンプカードにスタンプが一杯になると、一定期間ラーメンが無料?とか・・・
ヴォリュームが凄いとか・・・ 色々な噂が聞こえてきた。
余計に、気になり、ついに行ってきたよ~
で、どーだったかというと・・・
スタッフの対応は、元気があるだけじゃなく、対応が良いと思った。 いいね!!
ヴォリュームに関しては・・・ ラーメンしか注文しなかったので、不明・・・
もしや、セットメニューのことを言ってたのだろうか・・・
で・・・ 肝心のラーメン!!
正直、美味いのか不味いのかわからない。 いや、不味くはないと思う。
醤油が濃すぎて、塩辛い感強し!!
ここまで味が強いと・・・ どんな食べ物も不味くは感じないだろう・・・
かといって・・・ 美味いかというと、美味いとも思うし何とも言えない・・・
スープの塩辛さが、評価することを難しくしている。
というより・・・ 脂と醤油の印象しか残らなかった・・・
それでも繁盛しているのは・・・ ラーメンって、本当に好みが極端なんだなーと
まずは、食べてみてください。 要は、自分の味覚にあうかどうか。
ただでさえ、塩分の多いラーメンですから・・・ 味が濃すぎると、不安を抱く年齢になってしまいました~。
« 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! 《Genesis(ジェネシス)》の《Invisible Touch(インビシブル タッチ)》 | トップページ | 登戸駅で、気軽に行ける居酒屋なら《大衆酒場 凧凧(はたはた)》 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 名曲の宝庫1980年代!あの曲をもう一度! 《Genesis(ジェネシス)》の《Invisible Touch(インビシブル タッチ)》 | トップページ | 登戸駅で、気軽に行ける居酒屋なら《大衆酒場 凧凧(はたはた)》 »
コメント