熱海に行ったらここ!熱海の伝統ある老舗洋食店《スコット旧館》に行ってきたよ~
静岡県熱海市・・・
以前から気になりつつ・・・
なかなか行くことができなかった洋食店・・・
昭和レトロ・・・ 懐かしい香りがする洋食店・・・
いったい、どれだけのお客様が、この老舗洋食店の料理に舌鼓を打ったのだろう・・・
お店の名は・・・ 《スコット 旧館 http://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22000011/》
その立地は・・・ まさに裏路地・・・
外観は・・・ 懐かしさがこみ上げる昭和レトロ・・・
お店の扉を開けると・・・
すぐに2階の店内に続く階段がある・・・
なんか・・・ ドキドキ・・・
店内に入ると・・・ やっぱり、ここには昭和がある・・・
内装もテーブル類も・・・
今回は・・・ 空席があった・・・
それもそのはず! ランチタイムギリギリの入店だったから~
以前は、お店の前まで来ながら、諦めたこともある。
今回、注文したのは・・・
定評のある《ビーフシチューのランチ》
ランチで・・・ ¥4,725(笑)
でも・・・ せっかく熱海に来たんだから食べたいじゃん♪
普段と同じ価格帯の食事をしたってつまらない。
ホールのスタッフの対応は、おだやか・・・
これから始まる料理ショーへの期待が高まる。
まずは・・・ テーブルに前菜が運ばれてきた・・・
うまそう♪ 4種の前菜のコンビネーション♪
ゆっくりとナイフを入れ、フォークで口に運ぶ・・・
う・ま・い・・・ ま・い・う・・・ 思わず小声で呟いてしまった。
なんかやさしい味・・・ 懐かしい味・・・ 昭和が口の中に広がる・・・
嫌がおうにも・・・ メインディッシュへの期待が高まる・・・
きました!きました!・・・ ビーフシチュー♪
ふわぁ~ デミグラスの香りが・・・ ふわぁ~
やばい・・・ これ・・・ それに・・・ お肉はもっと上品な量かと思っていたら・・・
男性でも充分な量・・・
フォークで肉を押さえ、ナイフを入れる・・・
やわらかい・・・ もう一度言っておくけど・・・ やわらかい・・・ 上品にやわらかい・・・
口に運ぶ・・・
一瞬、鼻から空気を抜き・・・ 思考が沈黙・・・
うーまーいぃーーーーーーー♪ 心から嬉しくなってしまった。
店内の空気といい、素朴さと上品さを併せ持った料理といい・・・
ランチに¥4,750・・・ でも、ここは熱海。 熱海まで来たのだ・・・
これくらいの贅沢なランチタイムを過ごしたって・・・ 充分にお釣りが来るじゃないか・・・
満足・・・ 充分すぎるくらいに満足・・・ ランチに¥4,750を払っても充分に満足・・・
至福の時間が過ぎていった・・・
リピーターになりますか?
僕に聞いてるんですか? オフコース(^^)/ もちろんです♪
皆さんも、熱海に行ったのであれば・・・ 是非、ランチから贅沢な時間をお過ごしくださいネ♪
オススメ!!
« いざ!横浜へ! 当社ビジネスパートナー 株式会社星川ホーム(川崎市多摩区)の賀詞交換会に行ってきたよ~ | トップページ | こんなマルチプレイヤー見たことない! クイーンの名曲ボヘミアンラプソディーを一人でこなす・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« いざ!横浜へ! 当社ビジネスパートナー 株式会社星川ホーム(川崎市多摩区)の賀詞交換会に行ってきたよ~ | トップページ | こんなマルチプレイヤー見たことない! クイーンの名曲ボヘミアンラプソディーを一人でこなす・・・ »
コメント