東急田園都市線・JR南武線・溝の口 《CENTURY CAFE(センチュリー・カフェ)》に行ってきたよ~
東急田園都市線・JR南武線・溝の口 《CENTURY CAFE(センチュリー・カフェ) http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14007509/》に行ってきたよ~
溝の口周辺で仕事を終え、ちょうどランチ時。
ふらふらと散策している時に、目についたお店。
店内の雰囲気が良さそうなので入店♪
店頭に出ていた看板にサービスステーキランチと書いてあったので、これを注文しようとしたら、ちょうど、オーダーストップ・・・
残念でしたが、g数の多いステーキランチがあったので、これを注文。 &パスタランチ♪
店内は、なかなかお洒落。
ランチというよりは、夜の雰囲気が似合うお店。
スタッフの対応も良かった。
さて、料理の味ですが・・・
1,000円から2,000円くらいのステーキなら、まぁ、このレベル~
そもそも、この価格帯のステーキに過大な期待をするのは間違えですからね~。
要は、ランチは肉を食べた! という感覚でいいんじゃないのかな。
味の方も、可もなく不可もなく・・・。
パスタランチの方は、これも、可もなく、不可もなく・・・
価格相応、普通に美味い。
溝の口から高津方面は、飲食店の数では激戦区。
これからも、機会があれば、グルメ探検をして、レポートします♪
« 2012年春です! 威風堂々、清々しく駆け抜けましょう♪ | トップページ | 注目!平成24年4月21日(土)PM9:00 テレビ東京《出没!アド街ック天国》は、向ヶ丘遊園・登戸特集だ~ ひゃっほー♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 2012年春です! 威風堂々、清々しく駆け抜けましょう♪ | トップページ | 注目!平成24年4月21日(土)PM9:00 テレビ東京《出没!アド街ック天国》は、向ヶ丘遊園・登戸特集だ~ ひゃっほー♪ »
コメント