また来春に、会いましょう♪ 2012年春・・・ さよなら桜
2012年の春・・・
首都圏の桜は頼もしかった。
雨にも負けず・・・ 風にも負けず・・・
約1週間もの間、春を満喫させてくれた・・・
また、来春会いましょう♪
写真は、地元生まれの僕が、幼少の頃から親しんできた近くの児童公園(登戸第一公園) 僕が、初めて、自転車の補助車輪をはずせたのがここ。 昔は中央に大きな柳の木が1本あって、ジャングルジム他の遊具もたくさんあった・・・ なのに危険だなんだと、今は撤去されている。 ちなみに園内の桜の木は木登りには最適だった。(アメリカシロヒトリが大発生した年もあったっけ・・・)
« JR川崎駅、徒歩7分。 川崎の老舗イタリアン《モナリザン・本店》に行ってきたよ♪ | トップページ | JR南武線稲田堤駅周辺で見つけた昭和風な佇まい・・・ »
「自然探検履歴」カテゴリの記事
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
- 水曜定休日! いざ!湘南海岸へ出陣! #湘南海岸 #茅ヶ崎 #海ジョギング #ジョギング #青い海 #春の海 #江の島 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.06)
- 水曜定休日!今日の多摩川ジョギング 気分爽快! #多摩川 #多摩川ジョギング #ジョギング #青空 #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.06)
- 今日の夕暮れ時 多摩川の風景 #多摩川 #夕暮れ #自然 #桜 #夕焼け #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.08)
« JR川崎駅、徒歩7分。 川崎の老舗イタリアン《モナリザン・本店》に行ってきたよ♪ | トップページ | JR南武線稲田堤駅周辺で見つけた昭和風な佇まい・・・ »
コメント