牛タンの《新宿ねぎし》はチェーン店だけど美味い♪ 公園通り店(渋谷)に行ってきたよ♪
新宿ねぎし・・・
牛タン専門チェーンとしては、昔からポピュラーな存在。
チェーン店だからといって、侮れない。
美味しい♪ 僕は大好き。
渋谷公会堂でコンサートがあった際に、久しぶりに行ってみた♪
渋谷公会堂近くにある《新宿ねぎし 公園通り店 http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13019182/》
メニューは、赤たん(たん先に近い部位。 赤身が中心で、歯ごたえがある)、白たん(たん元に近い部位。 適度な脂がのっていて柔らかい)、大きく分けて2種。
公園通り店は、地下のお店。
たぶん、地下ゆえに、渋谷という一等地であっても、テナント料は少し安いんだろうな(笑)
そんなことを思いつつ・・・
席に着き、早速、白たんの定食を注文。
ちなみに、麦とろご飯はおかわり自由。
軽いので、おかわりしないと後でお腹が減るんだよな・・・
そう思いながら、おかわりせずにFinished(^^)/
白たんの柔らかさ、ジューシーさは言うことなし。
一口でかみ切れる柔らかさ。
大満足♪
ただ・・・ 麦とろご飯とスープ・・・ もう少し熱かったら良かったかも・・・
そこが少しだけ残念だったけど、でも、やっぱり、このお店は大好き♪
新宿ねぎし 公園通り店 (牛タン / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
« 2013年春の新築1LDK!小田急線・南武線・登戸駅徒歩2分の新築賃貸マンション《(仮称)NYプロジェクト》パースの公開! | トップページ | 台風17号、暴風の中、奇跡的に十五夜お月様ゲット! 明日からは10月です!! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2013年春の新築1LDK!小田急線・南武線・登戸駅徒歩2分の新築賃貸マンション《(仮称)NYプロジェクト》パースの公開! | トップページ | 台風17号、暴風の中、奇跡的に十五夜お月様ゲット! 明日からは10月です!! »
コメント