スプーンを口に運ぶ度に嬉しくなる・・・ そんなカレー 調布駅徒歩2分《かれんど》に行ってきたよ♪
あれ~ 食べログの口コミ・・・ 評価低くない??
スプーンを口に運ぶ度に嬉しくなる・・・ 至福の味・・・ そんなカレー 調布駅徒歩2分《かれんど http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13016208/》に行ってきたよ♪
やばし、美味し!
僕は、とろみのあるカレーが好きで、スープのようなカレーは好みじゃない・・・
でも、このお店のカレー・・・ ゆるいです。 スープのようにゆるいです・・・。
見た目・・・(笑) 正直、美しくはないです。 ヴォリューミーです(笑)
事前に、たくさんの口コミを読み・・・ 僕独自のアルゴリズム(笑)で、《キーマオム》にターゲットを絞りました。
ヴォリュームがありそうでしたので、ご飯を適度に少なめにと(笑) ← 曖昧ですみませんでした~
他のテーブルを見ると、カレーうどんか、キーマ系?が人気のよう。
まず、テーブルに、ミニサラダが運ばれてきました。
ミニサラダには、冷や奴が! しかも、オカカがかかってます。
でも、ヘルシーだよ、これ。 もしや、学生の多い街でもあるから、お店の気遣いなのかな・・・
しばらくすると・・・ メインディッシュ。 《キーマオム》が到着!!
うわーーー お皿一面にカレーのルーが・・・
凄い迫力。
ライスを覆うように薄焼きの卵が載って、そしてキーマカレーがその表面をコーティング。
キーマの挽肉は、あえて、日本人が好む豚挽肉を使用しているとのこと。
噂通り、カレーはスープのようにゆるめ。
さて・・・ 一口食べてみる・・・
ん・・・ 食べやすい・・・ 卵の甘みが、カレーをまろやかにしてくれてる・・・
2~3口食べると・・・ 風味豊かなスパイスの香りが、優しく鼻に抜ける・・・
あー なんか・・・ 素朴な幸せ・・・ ホッとする感じ・・・ え?癒やし???
しばらくすると・・・ 適度に、優しい汗が・・・
デトックス効果・・・
スプーンを口に運ぶ度に・・・ なんか嬉しくなってくる・・・
美味いじゃん、美味いじゃん・・・ 心が叫ぶ・・・
いいな・・・ その地で飲食店が長い歴史を刻むには、根強いお客様の支持がないと困難・・・
このお店が、調布の地で、今もこうして息づいているのには、確かな理由がある証拠。
僕は、好きだな・・・ こういうお店。
次回は何を食べよう・・・
クリームシチューライス・・・ クリームシチューオム・・・ ドライカレーオム・・・
そう、気づいたら・・・
スプーンを口に運びながら、次に来たときは何を食べようか考えていた・・・
そんなお店です。
これからも、たくさんのファンに支えられながら、調布の街の移り変わりを見守っていくお店なんでしょうね~
話は変わりますが・・・ 京王線が地下に潜ってくれたおかげで、多摩川方面から、調布駅北口方面へのアクセスが非常に楽になりました♪
なので・・・ 行きつけのお店になりそうです♪
皆さんも、是非、かれんどしちゃってください♪
« 秋の足音・・・ ブナの森に秋が来た♪ | トップページ | 2013年春の新築1LDK!小田急線・南武線・登戸駅徒歩2分の新築賃貸マンション《(仮称)NYプロジェクト》パースの公開! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 秋の足音・・・ ブナの森に秋が来た♪ | トップページ | 2013年春の新築1LDK!小田急線・南武線・登戸駅徒歩2分の新築賃貸マンション《(仮称)NYプロジェクト》パースの公開! »
コメント