昨日は、宮前区民祭に不動産フェアを出展♪ 神奈川宅建協会川崎北支部♪
いやーーー
昨日は疲れました・・・
僕が役員(広報啓発委員会副委員長)をさせて頂いている神奈川宅建協会川崎北支部。
1年に1回のイベント♪ 不動産フェア。
早朝のAM6:30に《神奈川宅建協会川崎北支部 http://takkenkawakita.gr.jp/》事務所に行き、集まった役員の数人で、折りたたみイスや、配布用ノベルティ等を積み込み、宮前区民祭の会場である、(川崎市)北部市場へ。
宮前区民祭は、毎年、何万人もの人を集める川崎市内では大きいイベントの一つ。
神奈川宅建川崎北支部は、毎年、不動産フェアを出展し、不動産に関する無料相談、緑化事業であるグリーンキャンペーン等を展開している。
今年も、川崎市緑化基金への寄付金を募ったり、東日本大震災被災地への寄付金を募ったり・・・
さらには緑化推進事業として、ヒヤシンスの水栽培セットを、午前に500個、午後に500個、合計1,000個を配布。
配布時間になると長蛇の列ができ、あっという間に在庫がなくなるほどの人気イベント。
さらに、小さなお子様向けに、お菓子のつかみ取りコーナーを無料で開設。
そして、ヘリウムガス入りの風船も無料で配布・・・
毎年、2本のヘリウムガスボンベが空になるくらい盛況。
朝の搬入作業から、風船へのヘリウムガス封入作業、風船の配布作業、ノベルティを袋に封入する作業等々・・・
終了時間のPM3:00まで、フル活動・・・ 立ち作業で、腰も痛くなりました(^o^)
が、青空の下、子供たちの笑顔が印象的で、救われました♪
皆さん、鳩マークの宅建協会は、単に不動産会社の集合体ではなく、このような社会貢献活動も推進しているんですよ。
是非、ハトマークでお馴染みの宅建協会所属会員の不動産会社を、宜しくお願い申し上げます♪
*この記事は、宅建協会の公式なアナウンスではありません。 単なる僕のブログです♪
« 昨夜は秋の花火大会♪ 調布市花火大会2012♪ Part.1 | トップページ | かつて横須賀にあったヴィクトリアステーション、今は、その場所に、ステーショングリル・・・ そして・・・ »
「イベント探検履歴」カテゴリの記事
- 有酸素運動初めと美しが丘公園のイルミネーションツリー #たまプラーザ #美しが丘公園 #美しが丘公園イルミネーションツリー #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.04)
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- 11月25日(日)は、生田緑地で《第三回 「多摩区」食の祭典》 多摩区で食を楽しむ1日♪ #生田緑地 #生田緑地のイベント #食の祭典(2018.11.23)
- 平成30年11月30日まで! さいとう・たかを氏 ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・ #川崎市民ミュージアム #ゴルゴ13 #さいとうたかを(2018.11.20)
- 間もなく神奈川宅建協会川崎北支部主催、東日本大震災等被災者支援チャリティーショーが始まりますよ #マセキ芸能社 #狩野英孝 #ニッチェ #パーパー #モグライダー #新百合ヶ丘トゥェンティホール(2018.11.17)
« 昨夜は秋の花火大会♪ 調布市花火大会2012♪ Part.1 | トップページ | かつて横須賀にあったヴィクトリアステーション、今は、その場所に、ステーショングリル・・・ そして・・・ »
コメント